- TOP
- ライター紹介
ライター紹介

-
松尾俊介
1949年12月23日生れ 神奈川県出身
東海大学工学部航空宇宙学科卒、在学中は体育会ゴルフ部副将および関東学生ゴルフ連盟の連盟委員を兼務。パイロット志望から一転してゴルフ用品販売業務に携わる。ゴルフ工房を主宰しながら1988年からフリーランスゴルフライターとしても活動。国内外合わせて25のゴルフクラブメーカを取材し、記事として各誌に掲載する。「良いゴルフクラブとは何か」をテーマに取材活動を続ける。1989年米国キャロウェイゴルフの取材と掲載記事をきっかけに親交を深める。
この人が書いた記事
-
もうメタルには戻らない! 退路を断った『ステルス』の覚悟
-
これからの主役になる可能性が高い測定器やデジタル機器
-
主役なきPGA Showの代役のひとつは乗用カート
-
-
山口県のゴルフ場発「1人乗り乗用カート」が旧弊をぶっ壊す
-
-
コロナですべての準備が消えたゴルフトライアスロン それでも前向きに考える
-
「JGJA大賞」受賞の三觜プロがゴルフ界の問題を熱く語る
-
-
-
-
-
ティーの位置は「色分け」ではなく「番号別」で選択肢を増やそう!
-
世界の面白いカート一挙掲載 日本の電磁誘導カートを見直そう
-
新パターメーカーが提唱する「極低バランス」の意外な効果
-
パターの進化は止まらない 「オデッセイ」の斬新な挑戦を独占取材