- TOP
- ライター紹介
ライター紹介

-
小川朗
山梨県甲府市生まれ。甲府一高→日大芸術卒。82年東スポ入社。「世界一速いゴルフ速報」の海外特派員として男女のメジャー大会など通算300試合以上を取材。同社で運動部長、文化部長、広告局長を歴任後独立。フリージャーナリストとして本誌を始め、日刊ゲンダイで「ホントにゴルフは面白い!」(毎週金曜日)を連載中。
終活ジャーナリストとして「みんなの介護」でも連載中。日本自殺予防学会会員。週刊誌、ニュースサイトなど各方面に執筆中。㈱清流舎代表取締役COO。東京運動記者クラブ会友。日本ゴルフジャーナリスト協会会長。
この人が書いた記事
-
「河川敷ゴルフの危機」が教える「3ホールのゴルフ場」の価値
-
-
ゴルフシミュレーターが超高齢社会の主役に躍り出る!
-
-
-
-
暗闇に差し込んだ一筋の光 新都民ゴルフ奇跡の復活劇
-
記念対談「大宅映子×小川朗」何故にゴルフは嫌われる?
-
-
メーカーの契約発表からも垣間見える当世ジュニア事情
-
河川敷ゴルフ場の負けない人々。再生まで、それぞれのドラマ
-
-
ZOZO CHAMPIONSHIPの舞台裏を照らす
-
ゴルフ練習場のイメージを暴落させた「市原ゴルフガーデン」
-
ブリヂストンオープン開幕に間に合った!袖ケ浦CC営業再開
-