昨年
“ 飛距離モンスター ” の異名で大ヒットを記録したブリヂストンゴルフのクラブ「JGR」からゴルフボールが登場。
新製品『TOUR B JGR』ゴルフボールは、「全ては飛距離のために」を開発テーマに“飛び”に特化したディスタンスボール。
この新製品を早速永井プロにテストしてもらった。
[surfing_voice icon="https://gew-web.com/wp-content/uploads/2017/05/photo_nagai.jpg" e="永井延宏プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞[/surfing_voice]
TOUR B JGRの対象ユーザーは
日本人男性の平均ヘッドスピード(HS)40~45領域で、最大性能を発揮できる設計&構造となっており、高初速・低スピンの両立に加え、打感の良さが大きなセールスポイント。
同社のブランドマッピングは、HS40以下→「PHYZ」、同45以上→「TOUR B X、XS」、「JOKER」を推奨しているので、『JGR』はその中間を担うことになりますね。
一般的にディスタンス系は、初心者やヘッドスピードの遅い人向けといわれていますが、「JGRボール」では、HS40~45を対象としているのが特筆すべき点。
ゴルファーのなかでも比較的飛距離の出るゴルファーへ向けたディスタンスボールという位置づけとなりますが、まずは構造から説明していきましょう。
TOUR B JGRの特徴
内軟外硬設計が最大の特徴で、中心部から外側のカバーにかけて徐々に硬くなっていく3ピース構造を採用。
コアを軟らかくすると、インパクト時に球が潰れやすくなり、高初速を生み出す仕組みですが、実際に打ってみても、効率的に潰れて、かつ、良く弾くゴルフボールといえます。
一方、カバー素材はアイオノマーを採用。ディスタンス系らしいしっかりとした打感で、心地よい高めの打球音が印象的でした。
打った感触は
弾道は、高打ち出しで、そこから低スピン系のいわゆる棒球へ変わっていくのが目視できました。比較テストで、スピン系の『TOUR B XS』も打ってみましたが、「XS」は低く出てから球が上昇していきました。
このことは計測データからも明らかで、最高到達点はそれほど変わりませんが、打ち出し直後から高さが出て、前へ前へと伸びるのが「JGRボール」の特性といえそう。直進性も高く、飛んで曲がらない弾道を再確認した次第です。
「JGRボール」は、JGRドライバーとのテストも行って開発されており、こちらとの相性もいいとのこと。飛距離モンスターを銘打つ「JGRドライバー」と「JGRボール」を組み合わせれば鬼に金棒!? 是非一度試してみてください。
[caption id="attachment_32164" align="aligncenter" width="788"]
JGRドライバー[/caption]
動画で解説
[surfing_other_article id=39174]
商品のお問い合わせは下記まで。
- ブリヂストンスポーツ
- TEL:0120-116613
- http://www.bs-golf.com