大きなコアが「タメ」と「弾き」の効率インパクトで飛距離を追求 『TOUR B JGR』ゴルフボール

大きなコアが「タメ」と「弾き」の効率インパクトで飛距離を追求  『TOUR B JGR』ゴルフボール
ブリヂストンスポーツはアマチュアゴルファーの飛距離を追求したゴルフボール『ツアー B JGR』を販売する。 今作は、ゴルフボールのエンジンであるコアに注目。前モデルで搭載した「マッスルコア」の容量をJGR史上最大にし「BIGマッスルコア」を実現。さらに独自の特許配合技術「効率インパクト」がコアを大きく収縮することで「タメ」を作り、収縮からの復元をより早くすることで「弾き」を生み出す。この「BIGマッスルコア」と「効率インパクト」のテクノロジーによって、低スピンと高初速を両立し、飛距離の最大化を可能にする。カラーはホワイト、パールホワイト、イエロー、パールピンク、マッドレッドの5色展開。価格はオープン。 ■商品特徴 特許配合技術「BIGマッスルコア」テクノロジー JGR史上最大容量のコアにより、コア内部の軟らかい領域を増やし、インパクトでしっかりとつぶれ「タメ」を作る。またコアの外側を硬くすることにより剛性を高めて復元力をアップさせ、しっかりと「弾く」を実現。低スピンと高初速を両立させ、大きな飛びを追求する。 「タメ」と「弾き」の効率インパクトで飛ばす ボールが最大変形(つぶれ)した状態から元の形に戻るまでの時間に着目し、その時間をより短くし弾きを高めることに成功。インパクトでしっかりとつぶれたボールが強靭なバネのように高い瞬発力でパワーを効率よく解放させる「効率インパクト」を実現した。 心地よいソフトな打感はもちろんのこと、アマチュアゴルファーの爽快かつ大きな飛びをサポートするボールとなっている。