最新テクノロジーと高級感のあるデザインが融合した革新的な『BERES』登場

最新テクノロジーと高級感のあるデザインが融合した革新的な『BERES』登場
本間ゴルフは、2月22日よりフラッグシップブランド『BERES』の 2024モデルを全国のHONMA直営店および製品取扱店にて発売する。 『BERES』は、MADE IN SAKATAが誇るハイクオリティな機能、エレガントで妥協のないプロダクトデザインにより、多くのゴルファーに支持されるロングセラーブランド。今シリーズは「さらなる飛距離性能の獲得と寛容性の向上」を機能開発のコンセプトに、酒田工場の経験豊富な匠によって、細部にまでこだわり開発された。その結果、最新テクノロジーを搭載した『新構造ヘッド』と、さらなる進化を遂げた『ARMRQ FXシャフト』との相乗効果によって、これまでにない飛距離性能と寛容性を実現した。 **【DRIVER】ラグジュアリーデザインに飛びの機能を内蔵 ** アベレージゴルファーが最大の飛距離と寛容性を得られるよう設計。『BERES』の爽快なフィーリングとサウンドはそのままに、生まれ変わった新構造ヘッドが誕生した。 ソールのトゥ側にソリッドカーボンを装着し、軽量化。ヒール寄りに重心が置かれることで、つかまりやすさが向上。またコンポジット構造となることで、ややソフトな打音に調整した。 【FAIRWAY】オートマチックに最大飛距離を得られる バックヒール寄りにウエイトを配置することでつかまり性能がアップ。シャローで大きめの投影面積のヘッド形状により、ティショットでもフェアウェイでも高弾道で飛距離を最大化させる。 【UTILITY】高弾道でピンをデッドに狙える バックヒール寄りにウエイトを配置することでつかまり性能がアップ。安定した方向性と優れた直進性を実現。番手によって最適な重心設計とし、どんなライからもグリーンをデッドに狙える。 [caption id="attachment_80295" align="aligncenter" width="1000"] アイアン[/caption] 【IRON】高弾道の飛びで思いのままに、ピンを狙える 新たに開発された偏肉フェースとワイドLカップフェースの相乗効果により、高い飛距離性能と寛容性を実現。より進化した設計は高弾道でピンをデッドに狙える。また、新構造のミッドレイヤーエンブレムを搭載し、インパクト時の衝撃を抑え、ソフトな打感と心地よい打音を生み出す。 **【shahuto —ARMRQ FX—】業界初の高強度カーボンシートを採用 ** やさしくつかまり、高弾道で飛ばせるようARMRQシャフトが進化を遂げた。 これまでモデルチェンジの度に増加した組布の軸数を今回あえて減少させ軽量化を図りつつ、軸に使用する繊維に高弾 性の70tピッチを採用し強度を維持することに成功。これにより、軽量化・フレックスのしなやかさ・キックポイントの手元化・ヘッド寄りのバランスポイントが可能となり、高い再現性で、「飛んで曲がらない」を実現する。 お問い合わせ 本間ゴルフ 0120-941-380