アコーディア・ゴルフは、ザ・サザンリンクス ゴルフクラブ(沖縄県島尻郡八重瀬町)において、10月5日に県内初となる『ファーストティ』イベントを開催した。事前募集で集まった地元の小学生21名が参加。保護者が見守る中、自然豊かなゴルフ場でゴルフを通して楽しく学んだ。
参加した子どもたちの半数以上がクラブを握ること、クラブでボールを打つことが初めての子どもたちだったが、同プログラム認定のコーチ・アシスタントコーチとともにショットやパッティング、コース体験などのプログラムを大いに楽しんだ。また、当日のテーマである「尊敬」に基づいて、ボールを上手く打てた時には大きな声で「ナイスショット!」と声をかけるなど、互いに優しく親切に行動することや、フェアウェイで目土をしてゴルフコースに感謝を表すなど、リスペクトの大切さを学んだ。
ザ・サザンリンクスゴルフクラブでは、これまでも地元教育委員会などと連携し、ゴルフ場見学会やゴルフ体験イベントなどを通じて児童・生徒との交流を続けており、ゴルフやゴルフ場に興味を持ってもらうきっかけ作りを行っている。 今回の『ファーストティ』イベントをきっかけに、今後益々地域との連携や次世代育成に貢献できればと考えている。

また、沖縄初の『ファーストティ』開催ということで、沖縄を代表する同社アドバイザリー契約の宮里美香からメッセージが届いた。
「ファーストティのプログラムが、私の地元沖縄で開催されることになり、とても嬉しく思います。たくさんの子供達に、ゴルフを楽しみながら多くのことを学んでもらい、人生の糧にして欲しいと思います」
次世代育成に理解が深い宮里美香だからこその励みになるメッセージだった。