TOEI TOUR LINKS
商品詳細
『ツアーリンクス』は、パネルを組み合わせて造る新発想のパッティンググリーン。屋内外を問わず、どこにでも設置可能。今回取材したアップルラインゴルフセンターは長野北部で雪深いところだが、『ツアーリンクス』は寒くても硬くならず常に天然芝に近い感覚で練習できる。寒い地方の練習場などの導入もオススメだ。なお、スペースは4×10Ft タイプ(長さ3m× 幅1.2m、カップ×2、ピン×2)で14万円+ 税など、様々なタイプから選べる。
現在、練習場モニターを募集中!詳しくは下記まで。
【今月の特集のトップへ戻る】
導入店のビジネスメリット アップルラインゴルフセンター(長野市)
「うちの練習場は昭和50年開業で平成2年に100打席(2階建て)に拡張、このエリアでは初めてフルオート打席を導入しました。ただ、それから24年が経過して施設も古くなってきたので、今回の消費税アップを機に、新型フルオートとICカードの導入を果たしたのです。ICを採用するに当たって、稼働率が芳しくなかった2階端の打席の有効利用を考えました。そこでユーザーアンケートを取ったところ、"パター場が欲しい" というお客様の声が多かったのです。そこで業者さんを探し、巡り合ったのが東栄さんの『ツアーリンクス』でした。『ツアーリンクス』を選んだのは、何しろ知名度が一番でしたし、こちらのスペース(2打席分:長さ9m、カップ3カ所)に合わせて作ってもらえるという利点がありました。すでに一般のお客様やスクールの生徒さんには1回300円を頂き利用してもらっていますが、実際のコースのグリーンのように順目・逆目などがハッキリしているので実践的な練習ができると好評です。また、施設側にとっても人工芝特有の伸び縮みがないのでメンテナンスが楽。簡単に掃除すれば、いつでもキレイになるのですごく助かりますね。『ツアーリンクス』の導入で、レッスンにも新たな付加価値が生まれています。うちはアプローチとバンカーの練習場を併設しているので、レッスンプログラムもスイング作りやアプローチショットが中心でした。ただ、同じことの繰り返しでは生徒さんも飽きてしまう。今回『ツアーリンクス』を導入したことでパッティングレッスンをプログラムに組み込めるようになりました。生徒さんの声も" 新鮮ですね" と好評ですし、レッスン内容のバリエーションが豊富になったのでスクールの継続率も期待できます。長期的な視点で顧客サービスが可能になりそうです。また、うちはゴルフパートナーのFC店舗でもあるので、今後は『ツアーリンクス』を活かしたパターの販売にも注力していきたいですね。こういった様々な利点を考えれば、すごくいい投資だったと思います」( 涌井良雄所長)