イオンスポーツ TW15 GIGA FORGED Wedge

イオンスポーツ TW15 GIGA FORGED Wedge
check point

永井プロ&石川氏の試打インプレッション

永井プロ:ヘッドの仕上げは、シルバーとブラックの2種類があり双方ともティアドロップ形状ですね。この形状は通常、いわゆる出っ歯が多いのですが、このモデルはほど良いストレート感があるのでエッジからシャープに打ち込んだりソールを滑らしたりと、かなりオールマイティな打ち方に対応できます。 石川氏:今までにない発想ですね。やや長めの日本の芝には合っていると思います。 永井プロ:それとウェイトをヒール寄り、トウ寄りに可変できるのも個性がある。ヒールウェイトにすれば、いい意味でボールの勢いを無くすことができるので、思い切って振り抜いても飛び過ぎがありません。 石川氏:ウエッジはフェードでコントロールしたいのですが、このウェイト配分だとヒールが上手く入りやすいので、スピンがかかりやすい。アプローチが強く入り過ぎる人に良さそうです。 永井プロ:一方のトウウェイトは、インパクトの当たり負けが少なく、振った通りの距離が出やすい。オフセンターヒットにも強いので、ミート率に不安がある人にはいいと思います。それに今米ツアーではソールを積極的に使う打ち方が主流になっているのですが、こういった打ち方にはトウウェイトの方が合う。そういった意味で積極的にソールを使っていけるメリットもありますよ。 石川氏:フェースがすごく返りやすいイメージがあるので、ヒールが引っ掛かりませんね。ウエッジのミスで多いのがダフリで、その主な原因はヒールが引っ掛かってしまうこと。ダフリで悩んでいる人にはいいでしょうね。 永井プロ:機能満載で顧客と会話を楽しみながらベストな1本を作れる、工房商材にピッタリだと思います。

商品詳細

■ラインアップ:サテンシルバーモデル、ブラックIPモデル ■ヘッド素材/製法/仕上げ:軟鉄鋳鍛造(S20C)/サテンシルバーモデル:クロムサテンメッキ、ブラックIP加工:銅下メッキ/ブラックIP加工 ■ウェイト:タングステン、チタン(1g) ■付属品:L型レンチ、取扱説明書 ■ロフト角(ライ角):50度(63.5度)、52度(63.5度)、56度(64度)、58度(64度) ■ヘッド価格:1万7000円+税(サテンシルバーモデル)、2万円+税(ブラックIPモデル、工房専売モデル) ■クラブ価格:2万2000円+税(サテンシルバーモデル、DGまたはN.Sシャフト) サテンシルバーモデル(左)とブラックIPモデル。ティアドロップにほど良いストレート感をつけたいいトコ取りのデザイン。画像からもレーザーミーリング加工でスピンがかかりそうな印象を受ける。

商品のお問い合わせ

イオンスポーツ

TEL:0120-01-3672 http://www.eon.co.jp/

【今月の特集のトップへ戻る】