CRAZY REGENESISシリーズ CB46,FW80C,Royal Decoration FW

CRAZY REGENESISシリーズ CB46,FW80C,Royal Decoration FW

おすすめポイント

永井プロの試打インプレッション

クレイジーのREGENESISシリーズ3タイプを打ってみました。それぞれ既存モデルの進化版という位置づけですが、その性能やいかに?

CB46

ドライバー用硬度Sの振動数で10~15cpmの硬さが出ていますが、振ってみると非常にしなやか。手元からのしなりを感じやすく、ダウンスイングのタイミングが取りやすいのが特長的。 インパクトで手を止めて、コックでヘッドを一気に加速させることのできる方がズバリミート。ヘッドリリース時のヘッドの暴れや余計な動きは一切なく、自分のレスポンスでシャフト重量がズドーンと入ってくるような厚いインパクトが可能。独特のやわらかい打感も◎

FW80C

60g台中心のFW用専用シャフトですが、実際に持ってみると重量感を感じますね。地面にあるボールをヒットするには、技術的に抑え込むインパクトが求められます。 そういう意味で手元側のしっかり感が出ていて、いかにもFWらしいシャフト。インパクト時は、先端部のキックバック効果でボールをきれいにひろってくれるので払い打ちでもOK。全体的に球をつかまえる挙動ですので、ドローボールが打ちやすい。上級者は武器になるでしょう。

ロイヤルデコレーションFW

重量帯は40g台が中心。一般的に軽量タイプはコシが弱い印象がありますが、ロイデコFWはドライバー用同様、全体がきれいにしなる心地よさがある。シャフトがスイングプレーンを導いてくれ、爽快感の先にボールが打ち出されていく。 飛び、方向性ともに◎。セカンドショットでFWを持つ機会の多い方が積極的にピンを狙っていける。クラブ競技に出るアマチュアゴルファーへ推奨したい。

商品詳細

■CB46:各1本5万8000円 ■ロイヤルデコレーションFW:各1本4万5000円 ■FW80C:各1本4万5000円

商品のお問い合わせ:ニューアート・クレイジー

TEL:03-3566-9012 http://www.crazy-shaft.com/