TECHTUIT 「ショットナビ NEO2」の評価は?

TECHTUIT 「ショットナビ NEO2」の評価は?

ショットナビ NEO2のおすすめポイント

永井プロの試用インプレッション

手に収まりやすいサイズで、ポケットからの出し入れにストレスを感じないというのが第一印象ですね。 機能ですがシンプルで、4画面(ノーマルビュー、グリーンビュー、ハザードビュー、スコアカウンタ)が簡単に切り替わります。 今回の最大の特長は『グリーンビュー』。グリーンの縦と横の幅を教えてくれます。実際、グリーンに対して正対していなければ、グリーンの縦横幅を認識するのは難しい。この機能はそれを補正してくれて、どの位置からでも縦横幅が分かることで、ピン位置によるセーフティーゾーンが分かり、戦略的なショットを可能にしますね。 もうひとつが『どでか文字ビュー』です。誰が使ってもハッキリ距離表示ができる。迷うことなくショットに集中できる表示は、ゴルフのプレーに大変役に立つと思います。 このような機器は、操作が簡単でないとかえってスロープレーに繋がります。その点、『ショットナビネオ2』はシンプルな操作で、多くのゴルファーの琴線を揺さぶりそうですね。

商品詳細

GPS距離計「ショトナビ」シリーズを展開するテクタイトは11月、累計30万台以上を販売した超ロングセラー「ショットナビポケットネオ」の後継機種『ショットナビネオ2』を発売する。 液晶サイズがアップし更に手に馴染むラウンドフォルムにデザインされた『ショットナビネオ2』は、世界80以上の国と地域、2万5000以上のゴルフ場(5万以上のコース数)の海外ゴルフ場データ(グリーン)に対応し、日本国内および一部の海外のゴルフ場ではグリーン形状にも対応。端末を横に傾けるだけで大文字表示する「どでか文字ビュー」機能も搭載している。 特筆すべきは、現地点からのグリーン形状およびグリーンの縦横幅が分かる「グリーンビュー」だろう。例えば、正面から見ると横長のグリーンは、横から見ると縦長のグリーンになる。 グリーンを外したショットでも、現地点からのグリーンの形状・縦横幅が分かることで、戦略性の高いアプローチが可能になる。ロングセラーが進化して帰ってきた。ゴルファーのスコアアップに活躍するのは間違いない。 ■価格:1万2000円(税別)

商品のお問い合わせ:テクタイト・ショットナビ事業部

TEL:03-5611-2591 http://shotnavi.jp/