商品詳細
J715 B3
■Tour AD J15-11W シャフト(CARBON) B3EB1W 1本(#1)...価格63,000
■FUBUKI AT60 シャフト(CARBON) B3EC1W 1本(#1)...価格70,000
■Diamana R60 シャフト(CARBON) B3ED1W 1本(#1)...価格80,000
J715 B5
■Tour AD J15-11W シャフト(CARBON) B5EB1W 1本(#1)...価格63,000
■FUBUKI AT60 シャフト(CARBON) B5EC1W 1本(#1)...価格70,000
■Diamana R60 シャフト(CARBON) B5ED1W 1本(#1)...価格80,000
永井延宏プロの試打インプレッション
「ブリヂストンスポーツの新ブランド『BSG』ドライバー 2機種J715『B3』、『B5』がいよいよ投入。構えてみると、明らかな日本テイスト。『J』を冠するだけのことはあります。『B3』はヘッド体積 460cm3の丸型で厚みのあるディープフェース形状。大型ヘッドですが振り抜きやすく設計されています。さらにシャフト軸付近へウエイトを設置。実際に打ってみましたが、ヘッドの操作性、振り心地のスムースさというのが良く出ています。一方の『B5』は、やや小ぶりの体積 445cm3。『B3』比で一層引き締まり、シャープになった分インパクト効率が非常に高いと感じました。ミート率1.5を超えてしまうのではないか?そのくらい厚い感触でした。両モデルには、クラウン部の肉厚を調整して、ヘッド全体をたわませる技術が搭載されていますが、そのフィーリングを確かに感じました。フェースのミーリングも新機軸といえ、インパクト時のバックスピン量を低減。標準装着シャフトも◎。芯は強いものの、しなりを感じやすく、コシの強いムチのような印象。打ち出された球は、高弾道で前へスーっと伸びていく。美しい飛び姿で飛距離性能も高い。これは同社のボール特長でもあり、クラブとボール性能がマッチした完成度の高いクラブといえます。対象者で分けると、ヘッドスピード、パワーで飛ばしたい方は『B3』。インパクトのテクニックを駆使し芯に当てて弾道を作る、技で飛ばす方は『B5』を推奨したい。気合いを感じた2本です」