クランクゴルフジャパン FORMULA5

クランクゴルフジャパン FORMULA5

check point
  • ■ハンドメイドヘッド
  • ■ライナー系の直進弾道
  • ■βチタンならではの弾きの良さ

永井延宏プロの試打インプレッション

「米国発のクランクゴルフは、飛んで曲がらないドライバーを独自の視点と技術で研究しているカンパニー。なかでも『フォーミュラ5』ドライバーは、世界ドラコン選手権において4年連続制覇するなど、鳴り物入りで日本に上陸しました。日本仕様のヘッドは専用のホワイトカラーを纏い、ドラコン専用シャフト装着モデルと一般の日本人ゴルファーにアレンジした2モデルをラインアップ。ヘッド単体(5万円)での販売も行うとのこと。まずは、ドラコン専用モデルを打ってみましたが、〝遠くまっすぐに飛ばす縲桙アとに特化していると率直に感じました。ヘッドは独特の世界観で、かつ、ハンドメイドということで、クラウン部は若干凹凸があり、こういった部分も独自の研究と製法、手作りによるヘッドの賜物でしょう。構造は鍛造βチタンのカップフェースで、インパクトの厚さ、そしてボールの初速を感じることができました。弾道は先述のとおり、前へ前へ伸びる弾道で、最高到達点から先、即ちボールの落ち際も前へ伸びますので、ライナー性でランの出る弾道が得られました。ヘッドスピードのあるドラコン選手が打つと、キャリーがもっともっと出ますので、そういったところがトータル飛距離に繋がるという印象です。形状は独特の世界観がありますが、インパクトの感触は、ボールのヒッティングポイントの厚みがあって、ボールを押してくれます。ドラコン用シャフトは〝遠くまっすぐ縲桙ニいうコンセプトを引き出してくれますね。シャフトのお助け要素は少ないですが、ゴルファーの持つパワー、スイングスピードといったポテンシャルを伝えてくれるシンプルさがあります。そして今回、日本市場専用モデルを用意。一般ゴルファーにシャフトをアレンジしたもので、こちらはシャフトのたわみとしなりを強く感じました。しなりを感じながら、コースで色々な球を打ち分けたい、状況に合わせてイメージを変えたいといったニーズに対応できるシャフトといえます。2タイプのクラブ選びで迷ったら両モデルを試打してみることをお奨めします。自身のスイングタイプ、ヘッドスピード、パワーに合わせて選択すると良い。クラブ自体が持つ飛ばしのパフォーマンス性能は高レベルに属しますので、そういったところに興味がある方へ推奨したい」

堀内映伸の Buyerハシs EYE

「ドラコン用は、100%思いっきり振っちゃう人にミート。ラウンド用はスイングの切り返しで、しなりを感じたくない方へ推奨。両モデルともに球離れが早く、直進性は高い」

商品詳細

■ヘッド USGAおよびR&Aに準拠しています

■シャフト

■完成品/ヘッド+シャフト ※専用グリップ、および組み立て工賃を含みます。

商品のお問い合わせ

クランクゴルフジャパン

TEL:0120-168-188 URL:http://krankgolf.jp/
    ∇ <a href="">
  • <a href="">

【今月の特集のトップへ戻る】