9色から選べる『カデロ2×2ペンタゴンデュオスペシャルUT』を永井プロが徹底解説

9色から選べる『カデロ2×2ペンタゴンデュオスペシャルUT』を永井プロが徹底解説
GFジャパンから発売された『カデロ2×2ペンタゴンデュオスペシャルUT』という新しいグリップ。 その新しいグリップを永井プロに評価してもらった。 [surfing_voice icon="https://gew-web.com/wp-content/uploads/2017/05/photo_nagai.jpg" name="永井延宏プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞[/surfing_voice]

動画で解説

全9色で豊富なバリエーションから楽しめる

全9色で豊富なバリエーションから楽しめる もうお馴染みのデザインで人気のカデログリップですが、今回カラーバリエーション豊富に登場しました。全9タイプです。色を見てもらうとホワイト、グレー、ブラックというのがベースになっているのですが、そこに軽やかな感じでカデロのロゴが踊っています。 この色が微妙に変わっていて、そういった部分も楽しめますね。それでは、デザインだけではなく機能的な部分も含めて、これから検証していきましょう。 カデログリップを今手にしていますが、このペンタゴン柄が一つの特徴としてありますね。 手にしてみるとツブツブ、ザラザラ感が手にすごく伝わってきます。デザイン的に表層部分にクリア素材を使っているので見た目でフィーリングを伝えるのは難しいのですが、触感的にはすごく手に伝わってきます。 ツブツブ、ザラザラの間に溝のようなデザインも配しています。今日は暖かく手に汗ばむような陽気ですが、その手汗を溝が逃がしてくれる。これから先、梅雨時にもとても重宝しそうなグリップです。では、実際に打ってみましょう。

長さを変えて持っても違和感がないテーパー設計

長さを変えて持っても違和感がないテーパー設計 『カデロ2×2ペンタゴンデュオスペシャルUT』を打ってみました。独特のペンタゴン仕上げのデザインが指に上手く引っ掛かり、とても安定感があります。 テイクバックでクラブを振り被った時の切り返しのところ、ここでの手元の捌き方を最近は皆さんスイング的に取り組んでいるところだと思いますが、その時に指をどの方向に返すか、クラブがどの方向に動くかなどがこのグリップは指に引っ掛かってくれるのでその情報を取りやすいと思います。 あと、特徴的な感じでいえば、テーパーが均一なので長さを変えて持った時でも違和感がないので、クラブの長さを変えてグリップする人にはいいのではないでしょうか。 そして、星が入っているデザインのものがバックライン有というタイプですが、それも含めて手元の情報が多いというのも、このグリップの特徴だと思います。スイングにもプラス効果があると感じました。

ウエアとのコーディネイトを楽しもう!

ウエアとのコーディネイトを楽しもう! グリップの重量は48dgということなので多くのゴルファーにマッチするのではないかと思います。手元側の重量感とグリップ自体の硬度もそこそこありますので、手元がしっかりしています。 そして、特徴的なのが二層構造の部分で、これは本当に汚れに強いということがいえます。今手元にホワイトのグリップを持っています。通常、ホワイトだと汚れてしまうのですが、表面のクリアな部分だけ洗えば、ホワイト自体の汚れにはならない。そういうデザインも楽しめるでしょう。 『カデロ2×2ペンタゴンデュオスペシャルUT』は手元の情報量も多く、短くもった時などのコースでの対応性も見えてきました。ゴルファーにとって非常にプラスになるグリップだと感じました。 ウエアとのコーディネイトを楽しもう! あとは、9色展開ということですね。色のバリエーションが豊富なので色んなウエアとのコーディネイトもできる。 私は最近モノトーン系のウエアを着ることが多いのですが、ウエアの色に合わせるグレーや黒といったグリップのチョイスもいいでしょうね。 そして、試合に行くなら集中力とシャープな感じのシルバーなんかを選ぶといけそうな感じがしますし、華やかなリゾートコースに行くならグレーベースに黄色にしてみたり、最近流行のゴルフ女子といっしょにゴルフに行く場合はピンクなどを選んで「あっ、可愛い」なんて言われると嬉しいかなと思います。 ホワイトもいいですね。ちょっと気分を変えてウエッジにだけ入れてみるとかもいいと思います。アプローチの苦手な人がグリップのカラーを変えるだけでメンタルの壁を破る入口になったりするのではないでしょうか。 こういったことを考えるだけでもワクワクするというかいろんなゴルフのシーンが見えてきます。そこでしっかりしたスイングでカッコいいショットを決めればゴルファーとしてはモテると思いますので、そこにつながってくるカデロのグリップ、皆さんも楽しんでください。