ARTISAN GOLF『LS☆720CB』アイアン試打!感動の打感と満足感
ユーチューバーで見習い地クラブ女子であるもちけんこと剣持江里加さんが、地クラブに関する素朴な疑問を、真面目にやさしくツッコむ試打企画。
既存の地クラブユーザーにも、地クラブを知らないゴルファーにも分かりやすく、各社こだわり地クラブの特徴をやさしく伝えます。
[surfing_voice icon="https://gew-web.com/wp-content/uploads/2021/06/mothiken.jpg" name="もちけん" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]地元・群馬県を拠点に多くのアマチュアゴルファーのラウンドレッスンを行うティーチングプロ。「明るく楽しく!」をモットーに分かりやすいレッスンに定評がある。ドリームゴルフガーデン伊勢崎所属。血液型O型、飛距離 240y、ゴルフ歴 27年、ベストスコア67。[/surfing_voice]
元ナイキゴルフでトップ選手のクラブを研磨していたマイク・テーラーが立ち上げたブランドですが、初めて打って打感に感動しました。それに加え、ソールのヌケも抜群です。
今回は『LS☆720』シリーズで、マッスルバックの『MB』、ハーフマッスル『HM』、キャビティの『CB』を試打しました。バックフェースから見ると超上級者向けのクラブのように見えますが、特に『CB』は構えてみるとビックリするくらい安心感がありますね。プロ仕様でも打てちゃう。そんな感じですね。
その点についてインフィニットゴルフの秋山弘充さんは、
「連戦を続けるトッププロでも、彼らのレベルで易しいクラブを使いたいという希望を具現化しています」
非常に納得できるコメントでしたし、『LS☆720CB』は是非打ってもらいたい。プロが求める打感とアマチュアでも打てる安心感があります。ヘッド1個3万1900円と非常に高額ですが、マイク・テーラーのこだわりの詰まったヘッドですから、打てば納得です!