ティーエムシィーエンタープライズから『AWESASS-オウサス-』が発売されている。
同社といえば、アスリート向けに製品開発をしており、ニッチな層に好まれている。
SUSASは、ゴルフグリップで有名だが、ウッド用シャフトが誕生していたことを知っているゴルファーは少ないだろう。
今回検証する『AWESASS-オウサス-』は、どんな挙動シャフトでどんなターゲット層に響くのか?ティーチングプロとして1万人以上のゴルファーを上達に導いた実績を持つ、常住充隆プロに様々な角度から50gと60gの試打検証してもらった。
[surfing_voice icon="https://gew-web.com/wp-content/uploads/2020/11/f3094e39fc573bbf84a8ab4e5b3c66a8-2.jpg" name="常住充隆プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1972年生まれ。千葉県出身。184cm。プロゴルファー、整体師、スポーツトレーナーとしての顔を持つ。今まで、1万人以上のゴルファーを上達に導く。運動医学、生理学やトレーニング論をベースに個々の骨格と筋肉の性質を見抜き、独自のゴルフスイング理論を提唱。[/surfing_voice]
『AWESASS -オウサス-』の第一印象は?
常住
今回紹介するシャフトは、実はグリップメーカーのSUSASが作った新・コンセプトシャフト『AWESASS -オウサス-』というモデルです。私もあのSUSASからウッド用シャフトが出ていたなんて知りませんでした。
ドラコンなど飛距離に直結しやすいといわれる超高弾性90Tシートを全長採用、先端部に高弾性高強度素材「トレカⅯ40X」を取り入れ、インパクトでの当たり負けを抑制した設計だそうです。
また特徴的なのが、シャフト全体の長さとコスメですね。
全長44インチ設計(一般的なシャフトは46インチ)でラインアップしており、スリーブ式ヘッド装着推奨設計となっており、スリーブ装着だとクラブ完成時に45.75インチを確保できる仕様となっています。
近年スリーブ式ヘッドが多くある中で、スリーブ装着用ヘッド特性を考慮し、最適なバランスが取りやすくなっているそうです。
コスメはシルバー基調のグラデーション塗装で非常にシンプルなデザインで、AWESASSのロゴはほんのわずかにしか描かれていません。
メーカーのロゴが横になってしまい気になる方が多いと思いますが、シンプルなのがいいですし、どの角度で装着しても「裏」「表」のない全方位(360°)対応デザインとなっているから気にならないのが良いです。
キックポイントも中調子とのことでどんな結果が出るのか楽しみです。早速、打ってみましょう。
AWESASS 50g(AWES1-5S)
常住
打ってみると、先端部分の動きを強く感じながらもヘッドが走ってくれるような感覚もありますし、まったりと待っていられるシャフトでもありますね。不思議なシャフトですね。
手元側はしっかり感があり、ダウンスイングでムチのように先が走ってくれて、いい意味でシャフトに存在感がなくなる印象ですね。
AWESASS 60g(AWES1-6S)
常住
50g比で総重量が10g重くなった分、力強くスイングできますし、振りやすさが増しましたね。本当にシャフトの挙動がないですし、癖のないシャフトですね。
切り返しのリズムやスイングのタメやリリースのタイミングに関係なく、しなやかにヘッドから走ってくれる印象でした。素直なしなり戻りからインパクトゾーンを駆け抜けて行きますね。
『どんなターゲットゴルファーにオススメなのか?』
常住
『AWESASS-オウサス-』のキーワードとしてはズバリ!『シャフト迷子』ですね。
オートマチックな動きをするので、様々なゴルファーに適応すると思います。
ラインアップとしても40gから70gまでありますし、ヘッドスピードが出ない非力な女性でもハードヒッター目の男性の方でも、シャフトが体の中心で待ってくれるそんな印象です。
結果としては、左右への球のバラツキが少なく、飛距離も安定しており、もっと“安定性〟を求めたい方にはうってつけのシャフトですね。
先程も言いましたが、いい意味で特徴のなくどんなスリーブ対応のクラブでも万能だと思いますし、不思議な感覚で振っていけるのが良かったですね。
またドライバーに限らずフェアウェイウッドでも同じ流れで使用できる事によって、より良い結果に繋がっていくんじゃないかなと思いますね。是非、皆さん試打してみてほしいモデルです!!!
ラインアップは、40g台の硬さR、S。50g台のSR、S、X。60g台のS、X。70g台のS、Xの全9種類。
各1本:5万5000円(税込)
■お問い合わせ
株式会社ティーエムシィーエンタープライズ
TEL : 03-5287-3511