【Vol.3】速さで飛ばすAIフェース? 『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』ドライバーを山田直知が実験的試打

【Vol.3】速さで飛ばすAIフェース? 『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』ドライバーを山田直知が実験的試打
キャロウェイゴルフは2月、『PARADYM Ai SMOKE』シリーズのドライバーを4機種投入した。 今作の最大の特徴はフェースの進化にある。前作までのロボットによる試打データではなく、25万人にも及ぶ実際のゴルファーから100万個以上のスイングデータをAIにインプットし、リアルなスイングを元に「Aiスマートフェース」を生み出した。また4機種はそれぞれのターゲットを明確にした上でAIにリアルなデータをインプットして開発されている。 PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ そこでクラブと弾道の関係を長年研究しその分野に精通する5UNDERS GOLFの山田直知プロが弾道測定器「FOCUS」と「GC HAWK」を使って4モデルを試打。実際にフェース面が進化したのか徹底検証する。 今回は『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』ドライバー編をお送りする。試打はロフト10.5度、シャフトは純正のフレックスSを使用した。

【動画】『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』を実験的検証

実験的試打検証をまずは動画で観てもらいたい。

『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』を試打

PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ 山田 まず持った瞬間に明らかに他の2モデルより軽いです。シャフトも細いので簡単そうなイメージです。ただ構えると意外とこのモデルが一番スクエアに見えます。 [caption id="attachment_80434" align="alignnone" width="1276"]PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ 『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』1球目[/caption] PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ 1球目は同じスイングで打ってみましたが、データを見ると他の2モデルよりもヘッドスピードが1m/s上がっています。私の中では同じ感覚で振っていますのでやはり自然に速度が出たのだと思います。それと弾道は球が高い。打った瞬間打ち出しも高く出ている感覚がありました。 [caption id="attachment_80436" align="alignnone" width="1274"]PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ 『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』2球目[/caption] ただシャフトも軽量なので私が普通に振るとタイミングが合わずにフェースが開いて当たる傾向にあるので、もう少しヘッドスピードの遅い方が対象になるかと思います。そこで今度はヘッドスピードを39m/sまで落として打ったところ明らかに球の曲がりがなくなりました。 PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ 私が教えていたある女子プロは、ヘッドスピード42m/sで飛距離が230ヤードくらいでしたので、それを考えるとこのヘッドスピードで224ヤードは効率良く飛んでいると言えます。そのプロに勧めたいくらい。 2球ともフェースの真ん中に当たっているのですが、正直言うと1球目はあまり芯を食った感じがせず、打感がイマイチな印象でした。ところがヘッドスピードを落とした2球目は打感が一気に良くなった。モデルによって撓み方を変えているのでしょうか。結果からも対象ゴルファーを明確にしたフェースになっているのかもしれません。いずれにしてもパワーのある女性ゴルファーやシニアには丁度良いモデルだと思いますし、意外とつかまり過ぎず癖のないモデルだと思います。 [caption id="attachment_80438" align="alignnone" width="1282"]PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ 『PARADYM Ai SMOKE MAX FAST』3球目[/caption] PARADYM Ai SMOKE キャロウェイ 3球目は実験でアウトサイドインかつフェースオープンで、さらにヒールに当ててみました。クラブパスがアウトイン5度、フェースアングルが1.6度、ヒールヒットなので、本来であればこの角度差というのは結構曲がってターゲットより20ヤードくらい右に行ってしまう、かつヒールヒットによるギア効果で相当スライスしてスピン量も4000回転近くまでいくスイングデータなのですが、結果はスピン量も3286回転に落ち着き、着弾点も4.1ヤードしか右にズレていない。この結果からかなり右への曲がりに強いということが分かりました。これは面白いですね。