『アストロプレミアムWI460』誕生

『アストロプレミアムWI460』誕生
フェース素材にDAT55、ボディに6-4チタンを採用し、前モデルからクラウン後方をフラットにすることで空気抵抗をスムーズにして、さらに重心位置と重心深度を重視したドライバーだ。 その特徴は、 ■低・深重心設計 通常、重心を深くすると重心高は高くなり、吹き上がりなどの現象が起こる。重心高を変えずに極限まで重心深度を深く、且つ低くする事で、「打ち出し角の上昇」、「スイートエリアの拡大」、「スピン量の抑制」、「慣性モーメントの向上」の飛ばすための四大要素をすべて取り入れ、安定した飛びを実現した究極の設計。 ■CNC精密加工&プラズマ溶接  フェース面CNC精密加工により無駄を排除し、プラズマ溶接により溶接部の幅を狭く軽量化することで、よりスイートエリアを拡大し低・深重心を促進。 ■ヘッドスピードがアップする新設計カーボンシャフト ①フジクラ7軸カーボン(8万5000円) 飛距離性能に優れた3軸織物繊維に操作性を補完する4軸織物繊維をプラスした世界初の7軸テクノロジーを採用。スイング中のブレを軽減し、パワーロスを抑制。シャフトが作り出す最適なしなりによりスイングスピードがアップし一気に振り抜けて大きな飛びを実現する。 ②ダブルキックカーボンシャフト(8万円) 40t高弾性シートを使用し、2ヶ所のキックポイントで自然なためを作り、往年の飛距離が甦る。また非力なゴルファーでもヘッドスピードが上がる飛ばすために開発された新理論シャフト。 その他、主要シャフトメーカーのカスタムも対応している。 問い合わせはマスターズへ、06-6974―2717。