「RZN」は、ツアーモデルの飛距離とスピン性能を重視した『ブラック』、同じくツアーモデルでスピン性能とソフトな打感を優先した『プラチナム』、そしてプレミアムディタンスモデルで飛距離重視の『レッド』、フィーリング重視の『ホワイト』の4種類。ツアーモデルはヘッドスピード(HS)40m/s以上、プレミアムディスタンスモデルはHS全領域とターゲティングしているが、クラブとの相性もあるため、ベストマッチを探すのは安易ではない。
そこで同社は、同社WEBサイトにボールリコメンダーという、ボール選択のサポートとなるコンテンツを用意している。設問は5つで、①平均スコア、②HS、③アイアンショットに求めるもの、④ウエッジに求めるもの、⑤パターに求める感触、などで2~3の選択肢から回答を選び、マッチするボールを絞り込んでいく。
クラブのフィッティング販売は日常化しているが、店頭でのボール販売は指名買いを含むセルフ販売が基本。しかし、米国ではブリヂストンゴルフがボールフィッティングで一定の成果を見せているから、ボールのシェア拡大への影響は大きいと思われる。国内市場ではボール三強時代に突入した。ナイキがどこまで食い込めるか。革新的メーカーの、分かりやすいマーケティングにも期待が寄せられる。
ボールリコメンダーは
こちらへ。
問い合わせはナイキジャパンへ、0120~6453~77。