原点回帰の『プロトタイプH‐6』ドライバー
アキラプロダクツはこのたび、アスリート志向・上級者から好評を博しているプロトタイプシリーズのドライバーヘッド『PROTOTYPE DRIVER H‐6』(9月22日発売)、FWヘッド『PROTOTYPE TV‐Fairway Wood TV‐317/520』(9月28日発売)を発売する。
同ドライバーは、契約選手である久保谷健一プロの監修で、これで5代目となるもの。久保谷プロと共に成長・熟成してきたといっても過言ではない同ドライバーの特徴は、「原点回帰」だという。
初代を思わせるヘッドデザインに加え、最適重心深度で安定したインパクトを実現。さらに、逆Lカップフェースで過剰な打出し角を抑えるこだわりをみせている。厚みのあるしっかりとした打感と、強弾道のモデルに仕上がったという。本体価格は5万5000円。
一方、FWはというと、「今持っているFW、ラウンドで使っていますか?」という、やや挑戦的なコンセプトを打ち出したモデル。同社営業本部広報担当の鶴見寛典課長によれば、
「一般ゴルファーのFWに対する悩みは、①ボールに当たらない、上がらない、ドロップして飛距離がでない、②コントロールできない、③5Wはそこそこ打てるが、もう少し飛距離が欲しい、という3点でした。そこで、やさしさを追求するために当社初となるチタン素材を採用し、深低重心設計を実現いたしました」
大きな特徴は、3Wでロフト17度に設定し、打出し角を確保したこと。加えて、ソールウエイト(前30g/後13g)は可変式になっているので、入れ替えることでさらに深重心化させることも可能だという。3Wは17度、5Wは20度に設定、本体価格は4万5000円になっている。
なお、今回紹介した全てのモデルは、ヘッドパーツ販売のみで対応。工房店主とシャフトやグリップの相談をしながら、オンリーワンの1本をつくってみてはいかが?
問い合わせはアキラプロダクツへ、03‐5652‐4500。