GPSの『ゴルフナビ』でスコアアップ

GPSの『ゴルフナビ』でスコアアップ
  同社は自動車用のレーダー探知機などのメーカーで、08年2月にマイクロ波を活用したヘッドスピード・飛距離の簡易測定器で業界へ参入。自動車業界の低迷を脱却するため、既存の技術を異分野に転用する狙いからで、まずはゴルフを窓口にしてスポーツ産業に足場を築きたいと考えている。   今回のGPS距離計は、有機ELディスプレイを採用したフルカラー。ハザードを含めたコース全体が表示され、距離感を示す同心円ライン(写真)の表示や拡大表示もできるスグレもの。2200コースを網羅している。雨中のプレーでも安心な防雨機能や、最大20時間使用できることも特筆される。価格はいずれもオープンだが、コンパス機能付きの『AGN3100』は店頭予想売価3万2800円、『AGN300』が2万9800円になりそうだ。   残りの距離が正確にわかれば、不安材料がひとつ減る。スコアアップにも効果を発揮するかもしれない。問い合わせはユピテルへ、03~3769~1190。   ※写真は『AGN3100』