フォーティーン、今田竜二と用具使用契約を締結
今田は、7歳からゴルフを始め、14歳の時に単身で米国フロリダ州タンパにゴルフ留学。ジュニア時代には、全米ジュニアの大会で通算6勝をマーク、「ゴルフウィーク誌選出最優秀ジュニアプレーヤー」、「ロレックス・ジュニア年間最優秀選手賞」などを受賞。全米アマチュアランキングで2位になるなど、輝かしい戦績をあげ、ジョージア大学に進学。その後1999年プロ入り。2008年にはAT&Tクラシックで悲願の米PGAツアー初優勝を飾り、日本人のPGAツアー3人目の優勝者となった。今田は今回の契約に関して次のようにコメント。
「スコアメイクのカギになるウエッジにはこだわりがあります。新溝規制以後、ウエッジショットでのスピン不足を感じていました。より精度の高いアプローチショット、もっとスピンの利くウエッジをと考えていたところ、フォーティーンのウエッジがもっとも僕の期待に応えてくれました。旧溝に近いハイスピン性能とウエッジとしての高い総合力に非常に満足しています」
同社は近年、ツアーでのサポート活動を日本ツアーのみならず、米PGAツアー、米LPGAツアーに置いても積極的に展開。メジャートーナメントの「マスターズ」や「全英オープン」においても同社製品の使用者が出場するなど、世界中のツアーで熱い注目を集めている。今回の今田竜二との契約により、これまで以上に世界中のトーナメントシーンで『FOURTEEN』が脚光を浴びることになるのはいうまでもないだろう。
【今田竜二プロフィール】
生年月日:1976年10月19日
出身地:広島県
出身大学:ジョージア大学
身長:173cm
体重:68kg
プロ転向:1999年