ピンが上原彩子と契約「スピン量600減りました!」
記者発表冒頭の挨拶で同社のジョン・A・ソルハイム社長は次のようにコメントしている。
「日本では昨年、当社契約の大山志保プロが活躍してくれて、商品力の証明に繋がったと思います。今回はグレートな実績のある上原彩子プロと契約できた。当社が求める価値観を共有できるプレーヤーとして、上原プロはその代表例です。活躍を期待しています」―。
それに対して上原は、
「ピンのクラブは、アゲンストで低い弾道が必要なティーショットでも、スピン量が減少したので、いつもと同じスイングで大丈夫。課題だったドライバーではスピン量が約3000rpmから約2400rpmになって、ランも加わり飛距離が伸びたと思います。今年はピンのクラブで複数回優勝を目指して頑張ります」―。
子供の頃からゴルフに親しんでいる上原にとって、ピンの商品は過去に使用した経験がある。その意味では、原点回帰のイメージもあるという。
上原彩子プロクラブセッティングは下記の通り。
ドライバー/i20(8・5度)
FW/i15(#3、#5)、G20(#7)
ハイブリッド/i15(23度)
アイアン/i20(#6~#9、PW)
ウエッジ/ツアーウエッジ(50度、56度)
パター/スコッツデールZB-S