ボール初速UP+つかまり最大化「アッタスクール」 永井プロの試打レビュー

ボール初速UP+つかまり最大化「アッタスクール」 永井プロの試打レビュー
[surfing_voice icon="https://gew-web.com/wp-content/uploads/2017/05/photo_nagai.jpg" e="永井延宏プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞[/surfing_voice]

見た目の第一印象

9代目『ATTAS CoooL(アッタスクール)』のコスメは爽やかなホワイトカラーを基調に青字で『CoooL』をプリント。ネーミング通り、爽快に振れ切れるシャフトを狙っているのが分かります。 手に取ってみると、手元→中間部→先端にかけてのしなり量をかなり感じますが、開発コンセプトである〝ボール初速アップ〟へどのように繋げているのか? 早速、検証していきしょう。

アッタスクールを試打

ATTAS CoooL(アッタスクール) 第一印象通り、“ムチのようなしなり戻り”が特筆されますね。切り返してからシャフト中間部分のしなり戻りを強烈に感じました。 6S→5Sの順で打ってみましたが、5Sの方がシャフト全体のしなりと自分のスイング感覚がマッチして、良い結果が得られました。“ムチのようなしなり戻り”を適正化しているのがシャフト重量であり、『アッタスクール』が提唱する“軽硬”の世界感は、軽くなればなるほど体感しやすいと感じました。 今回、40g台にSとX、50g台にもXを用意していますが、その中身は、これまでのXシャフトの概念を覆す内容となっています。 例えば、普段50g台のシャフトを愛用するゴルファーが40g台へ降りて行った時に、しなりを感じ過ぎてしまう…。そういった場合に4Xの選択肢がでてくるイメージといえば分かりやすいでしょうか? 「自分はヘッドスピードが50m/sだからXを選ぶ」という考え方は『アッタスクール』ではご法度です。 また、4Xと5Xは剛性が増すため長尺仕様にしても良いかもしれません。普段5Sを愛用する人は4X、6S→5Xというように重量を下げてスペックを上げてみるとヘッドスピードとミート率が向上し、飛距離アップが期待できるでしょう。

どのようなゴルファーにオススメ?

強烈なしなり量の大きさが『アッタスクール』の最大特徴になりますが、ややスイングプレーンから外れた軌道でも、インパクト時までにシャフトが補正してくれるから不思議。 これまで〝走り系〟を使いこなせなかったゴルファーも視野に入ってきますから、ターゲット層は幅広いといえます。 自分から球をつかまえにいかなくても良いオートマチックさに加え、お助け要素も含まれるのが『アッタスクール』。多くのゴルファーがシンプルスイングで大きく飛ばせるシャフトです。

商品データ

ATTAS9代目は『CoooL(クール)』 毎年、新作が発表になるいなやネーミングに注目されるシャフトといえば「ATTAS」。9代目は『アッタスクール』と命名され、コンセプトは「ボール初速を上げる」―。その特性は、先中調子で手元はしっかりめ。アッタス史上初の“軽硬”で、スイングするだけで、ヘッドスピードとボール初速が高まる仕組み。 最適な手元部剛性としなやかな中央部・先端部の剛性差が、鋭いしなり戻りを実現。 これにより、飛距離アップに直結する「ボール初速」と「つかまり」を最大化しキャリーとランで飛距離を伸ばす。 また、同社独自のHTT(Hard Trajectory Tip)テクノロジーにより、走り系シャフトにありがちな当たり負けやインパクト時のエネルギーロスを解消。走って叩いて飛ばせる、従来に無い振り心地を可能にした。40g台にSとX、50g台にXを新採用したATTAS初の軽硬シャフトの位置づけになる。 価格:各1本4万円 ATTAS CoooL

アッタスクールのお問い合わせ

シャフト ラボ USTMamiya事業部 TEL:03-6262-8780 http://www.ustmamiya.jp [surfing_other_article id=21549]