FWが苦手なゴルファーへ ターフライダーFWハイブリッドが登場

FWが苦手なゴルファーへ ターフライダーFWハイブリッドが登場
ムジークは先ごろ、FWが苦手なゴルファーへ向けて『ターフライダーFWハイブリッド』を発売した。ステンレスボディ&1.8mmマレージングカップフェースを採用し、高反発エリアが拡大し、初速の早い、捕まるインパクトを実現。ハイブリッドより一回り大きめなヘッドシェイプと、ハイブリッド同様の小さなFP値を融合させたヘッドデザイン。 FWと同様の飛距離性能に、球の捕まり、アイアンのようにスイングできる安心感が魅力だ。セカンドショットで距離と方向性を両立したいゴルファーに最適といえるだろう。 今回はギアの賢者・ソクラテス永井延宏プロに徹底検証してもらった。 [surfing_voice icon="https://gew-web.com/wp-content/uploads/2017/05/photo_nagai.jpg" name="永井延宏プロ" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞[/surfing_voice]