施設のウイルス対策に最適 アドウェルの『Dr.ハドラス』

施設のウイルス対策に最適 アドウェルの『Dr.ハドラス』
ガラスコーティング剤『ハドラス』が好調のアドウェルは、新たに抗菌・抗ウイルス・防汚性能を持つ、『Dr.ハドラス』の取り扱いを開始した。 『Dr.ハドラス』は『ハドラス』の持つ防汚、防傷、視認性、持続、安全機能に加え、抗ウイルス・抗菌機能を付与し、ガラスコーティング剤で唯一、抗ウイルス・抗菌のSIAA認証を兼ね備えている。試験はそれぞれ国際基準ISO21702、ISO22196に準じて行われている。 メカニズムは、ガラス膜と一体化した抗ウイルス・抗菌成分が空気中にあるO2やH2Oなどの気体成分を活性化させ、細胞膜を攻撃するラジカルに変換し、その活性化ラジカルがウイルスや菌の外壁を破壊することで不活性化させ、感染リスクを減少させるというものだ。インフルエンザウイルス、黄色ぶどう球菌、ネコカリシウイルス、大腸菌の施工24時間後の残存ウイルス率は、98・8%~99・999%減少していることが確認されたとか。さらに、耐久性(持続性)試験において、コーティング膜が5年以上残っていることも確認したという。 一液性で手軽に扱うことができ、未経験でも簡単に施工できる点が特長なので、例えばゴルフ場の場合は乗用カートのハンドルや貴重品ロッカーに施工するなど、ゴルフ販売店、練習場、インドアスクールなどのゴルフ関連施設に広く活用できそうだ。 施工施設にはSIAA認定の施工証明書や施工済みシールを貼ることができるため、来場者や従業員の安心・安全に寄与できるだけでなく、対外的にもウイルス感染対策が謡えるため来店客の信頼感の獲得に繋がりそうだ。1本20mlだが、0・3mlで1㎡は塗布できるためコストパフォーマンスも抜群だという。 二木ゴルフの全店、本社に既に導入されている。 導入希望のゴルフ関連施設は問い合わせてみてはどうだろうか? 価格: 1万5000円/1本(20㎖) 問い合わせ先:アドウェル TEL 03-6403-9881