「身につけるケアグッズ」という新発想 スイングにも好影響の機能性ソックス

「身につけるケアグッズ」という新発想 スイングにも好影響の機能性ソックス
メディカサトウはゴルフのスイングに好影響を与える『フレクサーソックス』を発売中だ。同ソックスは歯科医の佐藤青児氏が顎関節の患者達の治療のために考案したリンパケア理論「さとう式リンパケア」に基づいて開発された、「身につけるケアグッズ」だという。 足の甲から裏にかけてわらじの鼻緒のように配置されたサポートゴムにより、母指球を使いやすくなり、指でしっかりと地面を踏む感覚が得やすくなることで、安定したスタンスを促すという。指がしっかりと使えるため、例えば一般的に右に曲がりやすい前足下がりでも球をつかまえやすいとか。また、一般的な機能性スポーツソックスに多い締め付けがなく、柔らかい素材で、吸水速乾機能があり蒸れにくい。その疲れにくさから、上がり3ホールにバランスの良いショットが期待できるという。 さらにR&Aのゴルフ規則においてプレーヤーの用具として不適合でないことを確認済だとか。 また、鹿屋体育大学との共同研究で、左脚支持・右脚上昇(もも上げ)による膝関節屈曲角度に有意差を確認しており、ゴルフのスイングにおいても、3Dモーションキャプチャー「GEARS」を用いた測定で、ソックスを履いていない時と比べてトップでの肩の深さは18度深くなっており、ヘッドスピードは平均1・5m/sアップしていることを確認しているなど、エビデンスも取得している。また、プロゴルファーやキャディーにも愛用者が多いとか。 同ソックスは現在、知多カントリー俱楽部や、さくらカントリークラブのインショップやECサイトで発売中だが、過去に中古ゴルフショップやデパートで実績を出しており、今後ゴルフショップでの展開もしていきたいという。ほかにも姿勢補正シャツ(9680円)、腰サポータースパッツ(7700円)、アームスリーブ(6600円)など同一の開発思想によって生み出された製品を多数ラインアップする。足回り商材やリカバリー商材は今後注目されてくる領域なだけに、販売関係者は問い合わせてみてはどうか。 【タイプ・価格】アンクル(くるぶし丈):2200円、クルー(足首丈):2750円、ハイソックス(膝丈):3300円 【カラー】白、黒 【サイズ】S:22~24cm、M:24~26cm、L:26~28cm ※問い合わせ先 メディカサトウ 052ー768-5227