海外メジャーやサッカーも視聴 山本茉央がDAZNで大満足

海外メジャーやサッカーも視聴 山本茉央がDAZNで大満足
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は5月、米ゴルフ協会(USGA)が主催する6大会のライブ放映権を取得した。今年3月のJLPGA(日本女子プロゴルフツアー)の2022年シーズン(38試合中、36試合の予選ラウンドを含む)の放映権を取得に続き、ゴルフファンにとって大きなメリットとなっている。6月16日~6月19日にはDAZNで全米オープンゴルフが配信される。 元HKT48で現在ゴルフタレントとして活躍する山本茉央さんは、テレビのない生活をするいまどきの若者。ゴルフ歴は15年以上で、ベストスコアは78。2021年ゴルフが上手いと思うアイドルランキング2位にランキング。その山本茉央さんに、DAZNでゴルフやサッカーを見る楽しみ方を聞いてみた。

全米女子オープンで渋野日向子に注目 プレーの参考にしたい

DAZNで見る全米女子オープン テレビがないからこその楽しみ方 6月初旬、日本人選手15名が出場した全米女子オープン。やはり注目株は今年から米国女子プロツアーに参戦している全英オープン覇者の渋野日向子、そして前年覇者の笹生優花だろう。山本さんは特に日本人にも親しみのある渋野日向子選手の一挙手一投足には注目したという。 「実はテレビの無い生活をしています。ほとんどはYouTubeやネットニュースで試合結果を見たりしますが、男子メジャーの試合結果はネットニュースなどで放映されますが、米国のメジャー、特に女子の詳しいことは分かりません。今回は全米女子オープンが放映されたので、見逃し配信でじっくり観戦しました!」 見逃し配信で何度も見る 自身のプレーの参考になる ゴルフタレントとして活躍する山本さんにとって、ゴルフトーナメントの会話は必須。 「最近の日本の女子ツアーでは西郷真央選手が凄いですよね。『ブリヂストン・レディース』最終日の16番パー5、バンカーからのチップインイーグルは凄かった。打ってはいけない所、打つべきところなどは参考になりますし、ラウンド中の会話には大変役に立ちますね」 DAZNでは試合の生配信だけではなく、見逃し配信で何度も見たいシーンを視聴できる。だから、 「ほとんどの場合、テレビ放映だと1回きりの放送ですが、DAZNなら見逃し配信で見たいシーンを何度も繰り返し見ることができます。参考になる女子プロのスイングを何度も繰り返し見ることができて、自分のプレーの参考にしています。それと女子のゴルフは一般アマチュア男性の参考になります。一緒にプレーするゴルファーとの会話にも生きていますね」

TV放映の無いサッカーの試合 地元チームを応援する

山本さんはHKT48を4年前に卒業。直後は福岡県北九州の実家で生活をしていた。実兄がサッカーをやっていたこともあり、地元のサッカーチームを応援している。 地元サッカーチームの応援 離れていても応援できる 「HKT卒業後は実家に戻った時期があります。兄の影響で、地元サッカーチーム『ギラヴァンツ北九州』を応援していましたが、ほとんど地上波では試合が放送されないんです」 『ギラヴァンツ北九州』は2010年にJリーグに加盟した歴史の浅いチーム。J2とJ3を行ったり来たりで、トップチームではないため地上波での試合放映はほとんどない。だから、試合を見るにはスタジアムに通うか、DAZNで放映される試合を見るしかない。 「DAZNがあることによって、毎回スタジアムの通うことなく地元チームを応援することができるようになりました。上京してからは、スタジアムに通うことができなくなったので、DAZNで『ギラヴァンツ北九州』の試合を見て、応援しています」 ゴルフやサッカーだけではない 競馬にも興味津々!? 山本さんはスポーツ全般に興味津々。最近では一緒にプレーするゴルファーの影響で、競馬にも興味があるという。 「DAZNはゴルフやサッカー、野球だけではなく、競馬も配信していますよね。実は一緒にゴルフをプレーする方達の影響で、最近は競馬にも興味が湧いてきたんです」 DAZNではメジャーなスポーツだけではなく、老若男女が楽しめるカテゴリーのコンテンツも配信している。ライブだけではなく、見逃し配信でも楽しめる。ゴルフタレントとして活躍する山本さんにとって、興味のある競馬などを見逃し配信で視聴できることは大きなメリットだ。 「テレビがないから、なおさらですよね。これまではYouTubeが中心でしたが、これからのスポーツ観戦などはDAZNがイイですね」

スポーツ観戦は家族の絆を作る DAZNで会話が弾む

実家を離れて1年を経過した山本茉央さん。実家で過ごす時は、スポーツ観戦が一家団欒だった。 スポーツ観戦は皆で画面に首ったけ 家族の絆を作る 「6人家族なので、実家に居るときは、バラエティー番組などでテレビのチャンネル争いが起きるんです。でも、スポーツ観戦だと家族全員が画面に集中して、みんなで応援します。楽しい時を過ごせますし、家族の絆も深まりますね」 上京して1年。一人暮らしをする山本さんにとって、家族団欒の代わりは、友人との何気ないカフェでのひと時。そこでスポーツの会話は、友人との共通のテーマになるという。 知らいないスポーツ、チームでもDAZNで検索 「カフェで友人と会話するとスポーツの会話は一つのテーマになるんです。知らないスポーツやチームの話でも、DAZNで検索すると試合を見ることができるので、会話がはずみます」 それが友人との会話を膨らませ、楽しい時間を過ごすことができるという。山本さんのように、テレビが自宅にないという若者は多い。そして実家を離れて、単身で生活する人々にとってスポーツの会話は、一家団欒と似ているという。DAZNでのスポーツ観戦は、都会で暮らす若者の生活を豊かにしている。 [surfing_voice icon="https://gew-web.com/wp-content/uploads/2022/05/yamamoto.jpg" name="山本茉央さん" type="l big" bg_color="eee" font_color="000" border_color="eee"]元HKT48のメンバーで、現役アイドル。ゴルフ歴は15年以上で、ベストスコアは78。2021年ゴルフが上手いと思うアイドルランキング2位にランキング。2017年第18回叙々苑カップではグロス88で3位入賞。飛距離220y。[/surfing_voice]