トゥルーテンパースポーツインクジャパンは4月20日、プロジェクトXブランドから『ハザーダススモークレッドRDX』と『ハザーダススモークグリーンRDX』を発売した。
『ハザーダススモークレッドRDX』は、RDXシリーズの中で唯一の中弾道、中スピンモデル。手元と中間部は硬め、先端をミディアムに設計することによって、つかまりが良い中弾道を可能にした。
また、重量帯も50~70g台と幅広く、最も幅広い層に向けたシャフトデザインとなっている。
『ハザーダススモークグリーンRDX』は、RDXシリーズで最もハードスペックな低弾道、低スピンモデル。PGAツアーで人気のT1100の次世代モデル。中間部をより硬めにすることにより、テンポの速いゴルファーにも優れた安定性をもたらすという。
ラインアップは『ハザーダススモークレッドRDX』が、70g台で6・5(X)、6・0(S+)、5・5(S)の3種類、60g台で6・5(X)、6・0(S+)、5・5(S)の3種類、50g台では6・0(S+)、5・5(S)、5・0(R)の3種類、計9種類を用意。
一方の『ハザーダススモークグリーンRDX』は、70g台で6・5(X)、6・0(S+)の2種類、60g台で6・5(X)、6・0(S+)の2種類、計4種類がラインアップされる。
RDXシリーズは、最もハードスペックの『レッド』と幅広いゴルファーに対応する『グリーン』の間に、低スピン、低打出しのモデルの『ブラック』、そして『ブラック』よりフィーリングを重視したモデルの『ブルー』がラインアップする。
4タイプの強度比較では、
■グリーン
手元=スーパーハード、中間=スーパーハード、先端=スーパーハード
■ブラック
手元=ハード、中間=スーパーハード、先端=ハード
■ブルー
手元=ハード、中間=ミディアム、先端=ハード
■レッド
手元=ハード、中間=スーパーハード、先端=ミディアム
となっており、4種類のRDXシリーズから幅広くゴルファーに合わせて選ぶことができるという。
トゥルーテンパースポーツインクジャパン
03―5846-9553