『PGMホテルリゾート沖縄』2026年7月3日グランドオープン決定

『PGMホテルリゾート沖縄』2026年7月3日グランドオープン決定
パシフィックゴルフマネージメント(PGM)は、沖縄県恩納村に誕生するPGM初のラグジュアリリゾートホテル『PGMホテルリゾート沖縄』を、2026年7月3日にグランドオープンを決定した。 これに先駆け、2026年4月25日より先行営業を実施する。9月には公式サイトを公開し、今秋より宿泊予約の受付を開始する予定になっている。 ブランドシンボルは、沖縄を象徴する県鳥ノグチゲラの凛とした気品と、鮮やかに咲き誇るハイビスカスの華やかさをモチーフとし、沖縄の自然と文化が育んだ“本物”の美しさを大切にし、その価値を深く味わう上質な体験を提供するという想いが込められている。 また、ノグチゲラが羽を休めるように、日常から離れ、心と体を解放する癒しと再生の場所であり、ハイビスカスのように人々が語らい感性を響かせ合う社交の場を創造するという、ホテルが大切にする価値観も象徴している。 ●本物志向&上質体験 “本物を知る大人の感性”に応える卓越したホスピタリティで、日常では味わえない極上の安らぎと静寂を提供する。建築、インテリア、香り、アメニティに至るまで選び抜かれた本物だけを揃えた空間で、感性が研ぎ澄まされるひとときを堪能。全客室の中でも、特にスイートルーム以上のカテゴリーでは、専属のバトラーが常駐し、ゲスト一人ひとりの嗜好や希望に合わせたオーダーメイドステイを演出する。 ●ウェルビーイング&リトリート 五感と心を解放し、内なるバランスを取り戻すための特別な空間。同ホテルだけに開発されたオリジナルトリートメントが受けられるスパでは、熟練セラピストによる深く穏やかな施術を通じて、心身を体の奥から癒してくれる。 また、自然と調和した設計の中で行うヨガセッション、海の音に包まれる瞑想、整備されたサウナや最新設備を備えたジムなど、“心と体がととのう”ためのラグジュアリプログラムを多数用意。一人ひとりのライフスタイルに寄り添うパーソナライズド・ウェルビーイングを提供し、身体と心が緩やかに再生される時間が体験できる。 【PGMホテルリゾート沖縄 概要】 所在地:〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着幸地原1390外 開業日:グランドオープン2026年7月3日(グランドオープンに先駆け、2026年4月25日より先行営業を実施) 予約開始:2025年秋予定 敷地面積:4万7045㎡(1万4231坪) 構造・規模:鉄筋コンクリート造一部、鉄骨鉄筋コンクリート/地上10階、地下1階建て 客室数・収容可能人数:201室・444名 客室料金:シーズン等により料金は変動。詳細は公式サイトまで。 諸施設: 【飲食施設】 8施設(レストラン5施設、バー3施設) 【付帯施設】 シミュレーションゴルフ/フィットネスジム/サウナ(ドライ・クール)/ガーデンプール(屋外)/インドアプール(室内)/スーベニアショップ/ランドリールーム/サステナブルステーション/スパ 駐車場:196台(地上131台、地下36台、レストラン29台) アクセス:沖縄県那覇空港より高速道路経由 車利用約50分/無料リムジンバス約50分 PGMホテルリゾート沖縄の動画を含む紹介ページは下記URLまで。 https://www.pacificgolf.co.jp/pgroh-p/ ※公式サイトは9月公開予定 【PGMゴルフリゾート沖縄 詳細】 同ホテルが併設される「PGMゴルフリゾート沖縄」は、眼下にはターコイズブルーに輝く東シナ海、はるか本部半島や伊江島を見渡せる壮大な景観が広がり、地元沖縄の方から観光客まで、多くのゴルファーに利用されている。 コースは2017年に青木功が改造監修して以来、さらに戦略性が高まったチャンピオンコースに仕上がっている。2017年から2019年まで、JGTOツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」を3年連続で開催。 また2023年より「チャリティゴルフ」を開催し、ゴルフを通じたチャリティによる社会貢献活動を行っている。日本を代表する威厳と品位を兼ね備えたハイグレードなゴルフ場ブランド「GRAND PGM」(グランPGM)として運営している。 所在地:〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着1043 TEL:098-965-1100 コース概要:27ホール/1万726ヤード/パー108 アクセス:沖縄自動車道・石川ICより約10km 詳細は下記WEBサイトまで。 https://www.pacificgolf.co.jp/okinawa/