スパイクレスの常識を覆す安定感『PWRAscend NITRO』登場

スパイクレスの常識を覆す安定感『PWRAscend NITRO』登場
プーマゴルフが9月、新作シューズ『PWRAscend NITRO(パワーアセンド ニトロ)』を発売した。 同商品はスパイクレス市場における新基準を打ち立てる存在といえる。最大の特徴はアウトソールに搭載された『FLEX SPIKE(フレックススパイク)』だ。 ジオメトリックな発想から生まれた独特の突起形状が、ライを選ばず高いトラクションを発揮し、スイング中の足元を強固に安定させる。従来のスパイクレスが〝快適性〟を優先していたのに対し、本作はスパイクシューズ並みのグリップ性能を実現。安定感を最優先に設計されている点が革新的である。 前作『ファントムキャット ニトロ』が高く評価された背景には、快適性と機能性の両立があった。今回の『パワーアセンド ニトロ』ではそのDNAを継承しつつ、日本人の足型に合わせた専用ラストを採用。さらにプーマがランニングシューズで培った高反発素材『NITROフォーム』をヒール部に搭載する。反発力と軽量性を兼ね備えたこのフォームは、地面反力を効率的に引き出し、ヘッドスピード向上と飛距離アップを後押しする。つまり、単なる履き心地の追求にとどまらず、スコアアップに直結する設計思想が込められているのだ。 アウトソール設計も注目に値する。『FLEX SPIKE』以外の部分には流れるようなトラクションパターンを配置。つま先や踵はグリップを強化し、中足部は流れるようなトラクションが配置され自然な歩行をサポートする。練習場からコースまでシームレスに使える利便性は、現代のプレーヤーにとって大きな魅力といえるだろう。 ここ数年のスパイクレス市場は〝軽さと快適性〟に偏重し、性能面での差別化が難しくなっていた。その中でプーマは「安定性」という要素を再定義し、スパイクレスシューズに求められる本質を問い直した。プレーヤーにとって、足元の安定は飛距離や方向性と同じくらいスコアに直結する要素である。本作は単なるシューズではなく、パフォーマンスを支える〝ギア〟としての役割を強く打ち出した点にこそ、大きな意味がある。 価格は22,000円。 問い合わせ先 プーマジャパン TEL03‐6362‐0226