女子プロゴルフツアーで人気のスチールファイバーが販売好調
トゥルーテンパースポーツインクジャパンが展開するスチールファイバーが女子ツアーで人気となっている。背景には米LPGAツアーでの使用者が増加していることもあり、今年本格的にJLPGAツアーの選手たちも使用を開始した。
そのメインとなるプロダクトを紹介する。
■スチールファイバーiシリーズ
PGA&LPGAプレーヤーからのフィードバックを元に安定性と飛距離性能のバランスが取れたシャフト。70g~125gまで、それぞれのプレーヤーのテンポ、スイングスピードなどに合わせた選択が可能。重量帯、フレックスなど全29種類とバリエーションは多岐にわたる。
■スチールファイバーfcシリーズ
フライトコントロールと名付けられたシャフトは、ロングやミドルアイアンは打ち出し角度を中高弾道に、スコアに直結するショートアイアンは抑えた弾道で番手別に弾道をコントロール。70g~115gまで、プレーヤーに合わせて全13種類のフレックス、重量帯から選択可能。
■スチールファイバーjシリーズ(公認特約店専用モデル)
クラブスピードを最大化して飛距離性能を向上、また、スチールファイバー層による安定性も合わせてもったシャフト。重量帯、フレックス別に全9種類のラインアップ。
■スチールファイバーhシリーズ(公認特約店専用モデル)
人気のjシリーズよりティップのパラレル長を長く設定することでより多くのゴルファーに適用したモデル。米LPGAツアーで実績を挙げているjシリーズより寛容性が高くなっている。重量帯、フレックスは11タイプ。
スチールファイバーのコア部分はグラファイトで、最外層にスチールファイバーを巻き付け、グラファイトの特性とスチールの特性を組み合わせたところが最大の特長。スチールファイバーは人間の髪の毛の約10分の1の細さで、1本のシャフトに約94kmの長さのスチールファイバーを巻きつけている。
グラファイトの設計自由度、飛距離性能にスチールの安定性を組み合わせたアイアンシャフトにおいて、ダイナミックゴールド、プロジェクトXに続く “第3の選択肢”になるという。
(問い合わせ先)
トゥルーテンパースポーツインクジャパン
03-5846-9553