設置&撤収に30秒! 自動でボールが戻る家庭用ゴルフ練習ネット自動返球ゴルフネット
Xcountryは米国Spornia(スポーニア)社製の家庭用ゴルフ練習ネット、『自動返球ゴルフネット』のコンパクトイズ(2万9800円)を発売した。
既に発売している『自動返球ゴルフネット』の通常サイズ(3万8780円)は、楽天市場での練習用ネット・マットランキングで25週連続1位、ゴルフ部門リアルタイムランキングで1位などの実績を持つ。同製品は米国でも評価されており、ECサイトのゴルフネット部門でも1位を記録したという。
元々、スポーニア社は米国でゴルフネット販売20年の歴史と、総計300万個の販売実績を持つメーカーとあって、ネット開発の独自のノウハウを持っている点が特徴だ。
これまで、練習用ネットは「設置が大変」、「スペースを取る」、「ネットに当たった時の音がうるさい」、「ボールを拾うのが面倒くさい」、「耐久性がない」などの課題が多かった。一方、同製品は、Spornia社の技術を駆使し、耐久性と消音性を実現。さらに、ネット下部に傾斜をつけることで、ボールが自動的に戻ってくるように設計。ボールが1球だけあれば、何度でも打つことができる特殊構造になっている。
また、設置もアウトドアで使うポップアップテントの感覚で、女性一人でも最短30秒で設置と撤収が可能。付属の専用バッグに収納すれば、保管にも場所を取らないという。また、アプローチ練習用にチップインネットも付属している。
今回新たにラインアップしたコンパクトサイズは、限られたスペースで練習したいというゴルファーの声に応え製品化されたもので、部屋のスペースの関係で従来タイプの購入を諦めた層にアプローチできる製品と言えそうだ。
新規ゴルファーの増加で練習場が混んでいるということもあり、打席の待ち時間が増えている。そういう意味では自宅にいながら自分だけの練習スペースを確保できるとあって、ゴルファーのニーズに合致している製品と言えそう。興味ある販売関係者は問い合わせてみてはどうか。
【製品概要】
・ サイズ: 横160×奥行160×高さ160~180cm(ルーフネット使用時)
・ サイズ(収納時):横70cm×縦70cm×8cm
・商品重量:約6Kg
・ネット間隔:21mm