冬の冷たく硬いグリップをホカホカ軟らかく変身させるSDGsアイデア商品
イマジンジャパンは冬のゴルフに最適なアイデア商品、『グリップ・ウォーマー』(2500円)を自社ECなどで発売中だ。
冬は手先が冷たくなるだけでなく、グリップも硬化するため、フィーリングを感じにくい。同商品はそういった冬ゴルフの難点を解消するかもしれないアイテムだ。特徴は細長いネットの中が4部屋に分かれており、そこに使い捨てカイロを入れられるようになっている。
ネットの先端には長さ調整可能なベルトとフックがついおり、キャディバッグのOリングなどに引っかけてバッグの底まで垂らせる構造だ。実際に家を出る前に挿入し、ゴルフ場に着く頃にはグリップが温かくなっているという。グリップだけでなくシャフトも温めることができるので、キャディが脇にクラブを挟む際にも温かいとか。
カイロは高熱タイプのものを推奨しており、4個250円ほどで購入できるという。また同商品は洗濯ネットと同じ素材を使用しているため、4部屋の中にそれぞれグローブを入れて洗うなどの活用もできるとか。
特筆すべきは商品と共にSDGsも考えられている点。
使い捨てカイロをゴルフ場に設置された専用のBOXで回収。カイロはGoGreenグループ社によって中身がキューブ状に加工され、再利用される。
カイロの中に含まれる鉄はヘドロに反応して無害化し悪臭を抑制して水質を改善する性質を持っており、これを川や池に使用することで濁った水を透明に変えることができるという。既に東京海洋大学との共同実験で水質改善を実証しており、キューブはゴルフ場の池、釣り堀、城の堀、濁った池や川など様々な場所に活用されているという。ゴルフ場の池はボールが入ることで汚れる傾向にあるが、このキューブを使うことで透明になれば景観が美しいだけでなく、ロストボールも見つけやすいなど副次的な効果も期待できそうだ。
同社は回収BOXの設置に賛同するゴルフ場を募集しているという。ゴルフ場で回収されたカイロが再びゴルフ場の池を綺麗にする。『グリップ・ウォーマー』はSDGsに寄与する商品と言えそうだ。
グリップ・ウォーマー
お問い合わせ
イマジンジャパン
03-6300-9386