スピードゴルフとは、9ホールまたは18ホールをできるだけ早く、最小のスコアでラウンドすることを目指す競技で、スコア+タイムを競う。例えば、18ホールを80打60分でラウンドした場合、140がスピードゴルフスコアとなる。
今回は10月25日(土)~26日(日)にアメリカ・オレゴン州BandonDunesGolfにて開催される「世界スピードゴルフ選手権」の出場選考会も兼ねており、優勝者には日本代表として、出場権と共に渡航費用の一部が「世界スピードゴルフ事務局」とGDOから提供される。
また、ランニングイベント「ゴルフ場RUN」も同日開催。整備されたフェアウェイを走る絶好の機会だ。こちらの上位者は来年3月に開催される「古河はなももマラソン」へ招待される。足に自信のあるゴルファーが古河に集結する見込みだ。
【実施概要】
◆開催日:2014年9月21日(日)
◆募集期間:2014年9月10日(水)まで
◆参加人数:50名
◆参加費:1万円
◆競技形式:18ホール(約6・6キロ)
◆申し込み方法:
GDOWEBサイトより。
問い合わせはゴルフダイジェスト・オンラインへ、03~5408~3147。