• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW3月号 地殻変動の予感 変わるゴルフ市場

    ハッシュタグ「クラシック」記事一覧

    ゴルフ場を中心にリゾート施設や関連施設の経営、並びに不動産や会員権の販売及び仲介業などを行っているクラシックは11月11日、東京都港区に複合ゴルフラウンジ施設『Atmosphere LOUNGE(アトモスフィアラウンジ)』をオープンした。 世界累計販売台数5万台を誇るゴルフシミュレーターブランド「UNEEKOR」と、会員制インドアゴルフ場「Lounge Range」とのコラボレーションにより、3つの異なるサービスを提供する。 最新鋭のゴルフ設備とクラシックモダンなインテリアを施したバーラウンジエリアは、心地よく人と人がつながることで心の豊かさを共有するプラットフォームを目指していく。 <h2>■Atmosphere LOUNGE(アトモスフィアラウンジ)</h2> バーラウンジとゴルフレンジが利用できるタイムシェアオーナーブース。ゴルフシミュレーターは「UNEEKOR」のプレミアムライン「EYE XO」を採用。国内最高レベルのグラフィックにより実際のフィールドのようなリアルなゴルフエンターテインメントを楽しむことができる。また、超高速カメラはディンプルを認識し数値を正確に測定することが可能なため、レッスンやフィッティングなどにも最適。開閉式の間仕切りで空間を区切ったり繋げたりできる仕様になっており、限られたスペースを有効活用できる。プライベートな少人数のパーティ、展示会、フィッティング、試打会など、各種イベントなど多岐にわたって活用できる。 <h2>■UNEEKOR SHOWROOM(ユニコーショールーム)</h2> 「UNEEKOR」の高性能ゴルフシミュレーターは、最先端の技術でリアルなゴルフを体験でき、正確なデータ解析で科学的なスイング矯正を可能にする。2023年12月にユニコジャパンを設立し、東京都江東区にあったショールームを今回『Atmosphere LOUNGE』に移転。スタジオ1とスタジオ2で異なるモデルを体験できる。 UNEEKOR公式ホームページ <a href="https://jp.uneekor.com/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://jp.uneekor.com/</a> <h2>■Lounge Range(ラウンジレンジ)</h2> スタジオ1・2では、ショールームとして稼働していない時間を利用し、会員制インドアゴルフ場としてオープン。2020年の創業以来、ラグジュアリーな完全個室の店舗を全国に70店舗以上を展開する「Lounge Range」の六本木ANNEX店として快適な練習環境を提供。 ・24時間営業。ライフスタイルに合わせた練習が可能 ・わかりやすい料金システムで使い放題の定額制 ・最新鋭の「UNEEKOR」ゴルフシミュレーターシステム導入 ・無料レンタルクラブで仕事帰りに手ぶらで利用可能 ・会員1名に対し3名のゲストを無料で同伴可能 ・1コマ90分の予約制。月の予約回数に制限なし <h2>【料金】</h2> 入会金:1万1000円 月会費:3万3000円 <h2>【店舗概要】</h2> 名称:Lounge Range 六本木 ANNEX 住所:東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス B1F 営業時間:24時間営業 打席数:2打席(右用2打席)  駐車場:なし(店舗周辺にコインパーキング有) アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩7分・千代田線「乃木坂駅」徒歩8分 詳細は左記公式ホームページまで <a href="https://lounge-range.com/roppongi-annex/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://lounge-range.com/roppongi-annex/</a>
    (公開)2024年12月17日
    ターゲットはズバリ、ヘッドスピードが低下しがちなゴルファー。「インプレスX」シリーズの基本性能を継承しながら、ベテランゴルファー向けに味付けを行ったモデルである。 長尺ドライバーは、ヘッドスピードは上がるものの「球が吹きあがる」「打点がぶれる」「つかまらない」「振り遅れる」といった欠点も挙げられるが、新製品では、ルール上限に迫る長さと軽バランス(C3バランス)による「新長尺バランス理論」により、トータル飛距離を伸ばすことに成功したとか。 ヤマハが独自に行った100人のサンプル調査では、45インチD0バランスのクラブに比べ、ヘッドスピードが3・6m/sアップし、トータル飛距離も約17ヤードアップしたというから驚きだ。 デザインもI.P.(イオン・プレーティング)加工を施した高級感のあるソール、黒をベースにエッジを効かせたシルバーラインを採用し、力強い飛びを予感させる。 なお、ロフト角9・5度、硬度SRは特注対応となる。 問い合わせはヤマハへ、0120-808-562。
    (公開)2011年05月13日

    すべて読み込まれました。