-
グラファイトデザインから出ている『秩父』シリーズのアイアン用とユーティリティ用のシャフトを豊富な試打経験を持つギアの賢者・ソクラテス永井延宏プロにテストしてもらった。 グラファイトデザイン『秩父IRON』を永井プロがテス […]
2019.06.24
大矢晃弘
-
グラファイトデザインはこのたび、下記の通り役員の選任を発表した。 ・代表取締役社長 山田 拓郎 ・代表取締役副社長(企画部部長) 木本 裕二 ・取締役専務(開発部部長) 松田 喜良 ・常務取締役(管理部部長・内部監査/内 […]
2019.05.31
編集部
-
グラファイトデザインが9月に発売する『TOUR AD VR』を打ってみました。『VR』とは、英語でいうとVanquish all Rivals―。全てのライバルに打ち勝つという意味―。この言葉からも、かなりの自信作という […]
2018.09.25
片山三将
-
グラファイトデザインはこのたび、下記の通り役員の選任を発表した。 ・代表取締役社長 山田 拓郎 ・代表取締役副社長(企画部部長) 木本 裕二 ・取締役専務(開発部部長) 松田 喜良 ・常務取締役(管理部部長・内部監査/内 […]
2018.06.05
編集部
-
新発売されたグラファイトデザインのユーティリティ専用シャフト「TOUR AD Uシリーズ」。 今回は50g台~90g台まで5つの重量帯の中で、50g台の『U55』、60g台の『U65』、そして70g台の『U75』の3タイ […]
2018.05.30
片山三将
-
グラファイトデザイン ツアーAD IZを永井プロが徹底検証! 精悍なマットブラック PTとDIの遺伝子を受け継ぐサラブレッドが誕生 グラファイトデザインから『TOUR AD IZ』という新しいモデルが登場しました […]
2017.11.02
片山三将
-
永井延宏プロがグラファイトデザイン TOUR AD(ツアーAD) F SERIESを徹底検証! その評価は? ツアーAD F シリーズ特長 ハンドファーストで厚いインパクトを実現 FW用として理想のしなり量 重量帯で異な […]
2017.05.26
片山三将
-
先端高剛性にスピード感をプラス、長尺にもマッチする『TP』 安定感のある静かなしなり戻り 振り遅れないから長尺でも◎ スピード感のある弾き系シャフト 永井プロの試打インプレッション まず、目に飛び込んでくるのが、今回から […]
2016.10.07
片山三将
-
グラファイトデザインは10月6日、展開する『TourAD』ブランドの新製品『TourAD TP』を発売する。同モデルは近年、長尺傾向にあるゴルフクラブにもマッチしたシャフトだという。すでにツアーシーンでは投入を開始し、勝 […]
2016.09.07
編集部
-
グラファイトデザインは5月30日、山田拓郎常務の新社長就任を決めた。同社は長年、国内男子ツアーにおいてウッドシャフト使用率1位を継続中。国内のみならず、全盛期のタイガー・ウッズが『TourAD』を使用するなど、隆盛を極め […]
2016.07.06
編集部
-
Check point! 振りやすさと抜群の安定感 軽量なのに当たり負けしない!安心して強く振れる! 飛び、方向性、操作性の3拍子揃った次世代シャフト 永井プロ&神谷プロの試打インプレッション 永井 アスリートゴ […]
2016.05.11
編集部
-
国内男子ツアーにおけるドライバーのシャフト使用率1位を続けるグラファイトデザイン(ダレルサーベイ社調べ)。その同社が2016年モデルとして昨年11月に発売したのが、『TourAD GP』シリーズ。同シリーズは、先端部高剛 […]
2016.03.02
編集部
-
TourAD GPシリーズのおすすめポイント 当たり負けしないから、安心して強く振れる! 高パフォーマンス&高フィーリングを実現! 飛びと方向性を両立した次世代シャフト 永井プロの試打インプレッション GPは、 […]
2015.11.04
編集部
-
グラファイトデザインは10月9日、先端部から中間部の剛性を上げ、グリップ下のしなりを感じるシャフト『TourAD GP』を発売する。 同シャフトは、先端部高剛性により、オフセンターヒットにも負けない設計を採用。手元(グリ […]
2015.09.25
編集部
-
グラファイトデザインはこのたび、『TourAD』ブランドから新たなハイブリッド専用シャフト『TourAD HY』シリーズを発売した。 同モデルはハイブリッドに必要な要素を凝縮した次世代シャフトという触れ込みで、中間部にし […]
2015.04.22
編集部
-
グラファイトデザインは昨年11月に発売し、ツアープロ及びアフターマーケットで高い評価を得ている『Tour AD MJ』シリーズに、「石川遼シグネチャーモデル」を3000本の数量限定で発売(4月発売)するという。 同モデル […]
2015.03.06
編集部