-
ゴルフ関連16団体が加盟する日本ゴルフサミット会議はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する啓発ポスターを作成した。紙製ではないデジタル版で、ゴルフ場、練習場、ゴルフショップなど業界関係者はダウンロードしてプリン […]
2020.06.16
片山哲郎
-
国内女子ツアーが当初の予定から3か月半遅れで開幕となりそうだ。日本女子プロゴルフ協会と主催のアース製薬は本日3日、「アース・モンダミンカップ」(6月25~28日、カメリアヒルズCC、千葉県)を「無観客」及び「非公開」で開 […]
2020.06.03
片山哲郎
-
国内のプロゴルフトーナメントに関わる5団体は20日、新型コロナウイルス感染防止と大会の開催について「ガイドライン」を発表した。現状、ツアー開幕の目途は立っていないが、指針と対策を示すことで判断基準が明確になる。開幕に向け […]
2020.05.21
片山哲郎
-
全国141コースを運営するPGMはこのほど、4月の業績を発表した。売上は4割減と深刻で、 「東日本大震災のときは3割減。あれよりかなり悪いです」 田中耕太郎社長はそう話した。大震災時は、被災地域のゴルフ場で修復工事等が必 […]
2020.05.18
片山哲郎
-
スポーツ小売最大手のアルペンはこのほど、4月の業績を発表した。これによると既存店ベースでの売上は前年同月比45・4%減、全店でも46・2%減とほぼ半減。同社によれば、 「新型コロナウイルスの感染拡大と緊急事態宣言による自 […]
2020.05.09
片山哲郎
-
日本ゴルフ協会(JGA)と全日本ゴルフ練習場連盟(JGRA)はこのほど、日本民間放送連盟(民放連)に「報道是正」の申し入れをした。ゴルフ関連施設をパチンコ店と同列に報じてもらいたくない、との主旨。 新型コロナウイルスの感 […]
2020.05.05
片山哲郎
-
ゴルフアパレルメーカー、スタッツの片山良二社長はコロナ禍で翻弄された一人。1、2月は中国など各国のサプライチェーンが寸断され、発注した商品の納期遅れが懸念されたが、今はまったく逆の状況だとか。供給先の小売店、特に多くの百 […]
2020.04.28
片山哲郎
-
政府は4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する目的で7都府県(東京、千葉、神奈川、埼玉、大坂、兵庫、福岡)に緊急事態宣言を発出、これを受けて東京都は10日、他府県に先立ち休業要請対象の7施設(遊興、大学等、運動、 […]
2020.04.16
片山哲郎
-
新型コロナウイルスの感染者が世界で200万人に迫る中、全米プロゴルフ協会、PGAツアー、R&A、USGAなど7団体は先頃、以下の共同声明を発表した。 「今はパンデミックの影響により全ての人が困難な時です。各組織は […]
2020.04.14
片山哲郎
-
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて小池百合子都知事は10日、東京都が独自に定める「休業要請」の対象施設を発表した。具体的には遊興、大学等、運動、劇場、展示、集会、商業施設の7業種で、運動施設は体育館、プール、ボウリング […]
2020.04.10
片山哲郎
-
「これまでゴルフは屋外のスポーツだから人が入っている、という話でしたが、いよいよ影響が出てきました」 と話すのは、有賀園ゴルフの有賀史剛社長。同社は群馬県高崎市に本社を構えるが、市内のサンコー72CCの客入りは、 「先週 […]
2020.04.07
片山哲郎
-
国内14コースを運営するリソルゴルフの富樫孝之社長がこう話す。 「あくまでも肌感覚ですが、志村けんさん(70)死亡の報道がされてから、コンペのキャンセルが増えたような気がします」 ゴルフ市場を支えるのはシニア層。志村さん […]
2020.04.03
片山哲郎
-
新型コロナウイルスの感染者が世界で70万人を超え、日本でも感染爆発が懸念される中、男女国内ツアー開幕の目処が立たなくなっている。タレントの志村けんさん(70)がコロナで死去との一報が流れるなど、深刻さが増している。 女子 […]
2020.03.30
片山哲郎
-
球春到来を告げる「ジャパンゴルフフェア」(JGF2020、3月19~21日、パシフィコ横浜)が新型コロナウイルスの影響で中止となり、振り込まれた出展料の「扱い」が注目されていたが、主催者の日本ゴルフ用品協会(JGGA)は […]
2020.03.17
吉村真
-
新型コロナウイルスの猛威が止まらない。発生源の中国が、今度は各国からの入国制限に踏み切る一方、米国では英国を除く欧州からの入国を30日間禁止する措置を発表するなど、人の流れが止まり始めた。 このような状況で、ゴルフ界はど […]
2020.03.12
片山哲郎
-
日本ゴルフ場経営者協会(NGK)は昨日、新型コロナウイルスの影響による3、4月の入場者予測をまとめた。加盟200コースにアンケート調査を行ったもので、87コースから回答を得た。調査期間は2月下旬から3月5日までの約2週間 […]
2020.03.10
片山哲郎