• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「ゴルフバー」記事一覧

      『BOXGOLF』は、80坪のスペースに9打席を設置。全打席にシミュレーションゴルフを導入している。1打席90分間で2000円(土日祝2900円、入場料:会員100円、非会員:300円)と格安だ。レンタルクラブ、シューズなども用意しているので、手ぶらでフラッと遊びにいけるのも魅力。   割り勘デートでは一人1000円ほどで1時間半楽しめるので、映画など他のレジャーとの競争力を備えている。また、練習利用として一人でも楽しめるスポット。   通常、ゴルフバーなどのシミュレーションゴルフは2時間も利用すれば1万円は軽く超える。『BOXGOLF』の料金設定は価格破壊といえるだろう。   なぜ、この料金設定が可能なのか。それはコストの低減に他ならない。他社の価格の10分の1程度という米国製シミュレーター「P3プロスイング」を導入したことに加え、施設は運送会社の倉庫を再利用するなど徹底したコストダウンを図ったのだ。   レンタルクラブは最新モデルを中古ショップから購入、常時300本程度を用意し、お客がクラブの打ち比べも可能。また、今後は工房と提携してクラブの調整やリシャフトなどの要望にも応えいくという。   営業時間:日~木10AM~2AM 金・土10AM~5AM 住所:東京都新宿区新宿4-3-15レイフラットB館2F TEL:03-6457-7896 詳細は、<a href="http://www.boxgolf.net" target="blank">こちら</a>
    (公開)2009年10月23日
      ホンマゴルフ大宮店のリニューアルオープンイベントにも導入された(9月8日既報)。ディオントーキョーのシミュレーションゴルフを装備したもので、移動空間の車内でゴルフを楽しめるのがウリ。キャンピングカーの超大型版といったもので、内部にシミュレーションゴルフを設置して、大型ショッピングモール等の集客イベントにも効果を発揮するとPRしている。   商品名は『ゴルフストリーム』で、価格は1台997万5000円。同社は9月末まで全国でデモンストレーションを開催中だが、その期間中、企業からの要望があれば無料で貸し出しを行うという。大原社長は社団法人日本トレーラーハウス協会を設置して、普及や環境整備にも本腰を入れる。   最大のメリットは、駐車スペースさえあれば、いつでもどこでもシミュレーションゴルフが楽しめること。「飲食店などでシミュレーションゴルフを設置するには、かなりのコストがかかります。その点『ゴルフストリーム』は格安で、月18万円ほどのリース料でOK。そのため使用料も1時間1ブース2000円ほどで楽しめる。既存のゴルフバーなどに比べてはるかに安いから、手軽にゴルフを楽しめます」。またひとつ、ゴルフ産業にニュービジネスが発芽しそう。
    (公開)2009年09月13日

    すべて読み込まれました。