• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「ゴルフ用品協会」記事一覧

    日本ゴルフ用品協会(JGGA)の副会長兼ゴルフフェア委員長を務める別府幹弘氏はこのたび、2015年秋の叙勲において「旭日双光章(きょくじつそうこうしょう)」を受章する。 叙勲には「旭日章(きょくじつしょう)」と「瑞宝章(ずいほうしょう)」があり、旭日章は政治家や民間人、瑞宝章は公務員が主な対象となる。2015年秋の叙勲受章者数は計4053人で、日本人が3964人、外国人が89人だった。 今回「旭日双光章」を受章した喜びについて別府副会長は次のようにコメントを残している。 「長年の当協会の活動が認められたことは大変嬉しく思います。また来年がゴルフフェアの50回目の開催という節目の年であり、永きに亘り携わりながら、ゴルフ業界の発展に少しでも寄与できたことはこの上ない喜びです。今まで関わりの有った全ての方に心より感謝申し上げます」 また、JGGAの馬場宏之会長は、次のようにお祝いを述べている。 「このたび、『旭日双光章』を受章されましたこと、心よりお喜び申し上げますとともに当協会としても光栄に存じます。同氏は長年にわたり、当協会の役員や副会長としてゴルフ用品業界の発展に尽くしてこられました。特に今年まで49回にわたり継続開催されてきたジャパンゴルフフェアを第1回開催からその企画運営に携われ、第3回目からゴルフフェア委員長に就任して現在に至るまで、一貫して責任者として業界の発展や同業者の情報の交換や懇親を図ることに尽力され、日本で唯一のゴルフ総合コンベンションに発展させられました。この間多数のゴルフ関連団体が参画され、毎年5万人を超える来場者の集まるシーズン初めの大きなイベントとして定着するようになりました。来年で50回という記念の節目となるゴルフフェア開催の前でのこのような栄ある受章は、同氏の長年のご努力とご功績が広く認められたものと改めまして敬意を表する次第でございます。本当におめでとうございました」 なお、2015年秋の勲章伝達式は11月11日、東京プリンスホテルにて行われる。
    (公開)2015年11月04日

    すべて読み込まれました。