スリリングの新シャフト『Aozora no saki ni(通称:アオサキ)』。特徴的なデザインのシャフトを、今回も永井延宏プロに検証していただいた。 キャッチコピーは「青空の先に。その飛びは未だかつてない風景にあなたを […]
福岡発でドラコンプロが開発した『マーベリック』シャフト。飛距離のプロが作ったシャフトはヘッドスピード(HS)別で5タイプ。ヘッドスピード3m/sアップがキャッチコピー。その実力はいかに? 構えてみた印象 『マーベ […]
米国でブレイクした『クロカゲ』。日本に逆輸入というイメージですが、今回発売されたのが『XD』。見た目も精悍なシャフトをティーチングプロの永井延宏氏に試打検証してもらいました。 構えてみた印象 『クロカゲXD』はチ […]
新発売されたグラファイトデザインのユーティリティ専用シャフト「TOUR AD Uシリーズ」。 今回は50g台~90g台まで5つの重量帯の中で、50g台の『U55』、60g台の『U65』、そして70g台の『U75』の3タイ […]
日本シャフトから発売された世界最軽量スチールシャフト「N.S.PRO Zelos 6」。Zelos 7よりも約6gの軽量化に成功した、Zelos 6の実力はいかに? 今回もティーチングプロの永井延宏氏にギアーズを使って、 […]
4月5日に発売された藤倉ゴム工業の「スピーダー TR」。「トッププレイヤーの声を高い次元で具現化した」というシャフトをティーチングプロの永井延宏に試打検証してもらった。 大型ヘッドをMAXで振る叩きにいくゴルファ […]
「Speeder EVOLUTION」シリーズの4代目で『EVOLUTION Ⅳ』となりますが、シリーズ全てのシャフトがそれぞれの個性があって評価の高いシャフトです。今回の『EVOLUTION Ⅳ』を握ってみるとしっかり […]
グラファイトデザイン ツアーAD IZを永井プロが徹底検証! 精悍なマットブラック PTとDIの遺伝子を受け継ぐサラブレッドが誕生 グラファイトデザインから『TOUR AD IZ』という新しいモデルが登場しました […]
ヘッドスピード(HS)30m/s台のレディスやグランドシニアの力強い武器になりそうなシャフトが登場した。それがトライファスの『バシレウス ラフィーナ』。 ゴルフ工房向けにアフターマーケット専用シャフトを展開するトライファ […]
N.S.PRO MODUS3 & N.S.PRO Regio Formula 今回は、日本シャフトの『N.S.PRO レジオフォーミュラ』ウッド用カーボンシャフト(3機種)と『N.S.PRO モーダス3』アイアン […]
ディアマナRFの見た目は 「赤マナ」系の最新世代という位置づけです。 コスメは赤を基調としたグラデーションで高級感がありますし、ワッグルしてみたフィーリングとしては、中間部分がしっかりしている感覚があります。 ディアマナ […]
走り系40g台 軽量シャフトの真骨頂 クライムオブエンジェルから“しなり系の軽量”シャフト『ライトニングエンジェル』が新ラインアップ。独自の世界観で美意識を象徴するようなコスメが印象的で、ゴルフをやったことがない人でも「 […]
永井延宏プロがニューアート・クレイジー LY-00、CRAZY ARROWを徹底検証! その評価は? チェックポイント 世界最軽量『LY-00』 しなり戻りとコシの強さの中につかまりとやさしさを融合『ARROW』 CRA […]
永井延宏プロがシャフトラボ AUGA g(オウガ・ジー)を徹底検証! その評価は? チェックポイント 全体的にしなるシャフト挙動 振り心地の良さとスピード感 大型ヘッド&長尺との相性◎ 高弾性とボロンが生み出す […]
永井延宏プロがTRPX FEATHER(フェザー)を徹底検証! その評価は? 叩ける長尺、叩ける50G ギアーズの計測データから『フェザー』の特性を分析していきましょう。インパクト時の数値として顕著に表れている部分が、グ […]
永井延宏プロがフジクラ DIAMOND SPEEDER(ダイヤモンドスピーダー)を徹底検証! その評価は? ダイヤモンドスピーダーの特長 瞬間的・爆発的な撓り戻りでインパクト 5Sはグリップスピードも速く叩いても負けない […]