• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「セガサミー」記事一覧

    実はこの動画の仕掛け人は、セガサミーホールディングス。同社は国内男子トーナメント「セガサミーカップ(北海道/ザ・ノースCC/7月3日~6日)」を主催しており、今年で10回目を迎える。記念大会を迎えるにあたって結成されたのが、この「キャディゴルゴル」というワケ。 同社広報部の夏目義嗣課長は誕生の経緯を次のように説明する。 「若年層のゴルフ、トーナメント離れは深刻です。統計で見ても、20代の男性のゴルフを趣味とする人口は年々減っている。今後盛り上げていくには若い人に興味を持ってもらうのが急務。そこでエンターテインメント企業として、過去にない企画を形にしました」 こうして、デジタルネイティブと呼ばれる若年層へ向け動画を制作し、SNSで拡散してもらうのが狙いだったという。 ちなみに登場するメンバーは、実際のキャディさんではないが、数百人の中からオーディションで選ばれた逸材。また単なるお笑いで終わらせないよう、ヒップホップ界で有名なLUNA氏を起用し、楽曲提供を受けている本気ぶりも話題を呼んだ原因かもしれない。 では、彼女たちの今後の展開は? 「目安としていた10万回の再生も早々にクリアし、予想を超える反響に驚いています。まずはトーナメントのインターネット中継を予選ラウンドで実施するため、そこへ誘導していきたい」 ゴルフ市場活性化の新たな刺客? エンタメ企業の渾身の作品は、ゴルフのイメージを変えてくれそうだ。 動画は<a href="http://www.caddie-golugolu.com/">こちら</a>から確認できる。
    (公開)2014年06月09日

    すべて読み込まれました。