• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「ゼクシオ セブン」記事一覧

      ダンロップスポーツと総合契約を結ぶパク選手は、『NEWスリクソン Z-STAR』ボール、『ゼクシオ フォージド』アイアン、『クリーブランド588ツアーアクション』ウエッジなどを愛用するが、注目されるのがドライバー。今年から『ゼクシオ セブン』へのスイッチを果たしている。   「去年までは『ゼクシオ フォージド』を使っていましたが、今年から『ゼクシオ セブン』のロフト角8.5度がエースドライバーになりました。もう一本違うスペックの『ゼクシオ セブン』もサロンパスレディスで渡しています」(ダンロップスポーツ広報部)セカンドドライバーも『ゼクシオ セブン』とのことで、かなりの気に入りようである。   日本を中心にアジアでの人気が高い『ゼクシオ』だが、欧米では『スリクソン』や『クリーブランド』が中心ブランドになるので、ブランドプレゼンスとしてはやや控えめ。しかし、パク選手の活躍、そしてグレイム・マクダウエル選手が「RBCヘリテージ」で『ゼクシオ セブン』のフェアウェイウッドを使って優勝するなどの実績もあり、徐々に欧米ゴルファーの『ゼクシオ』への関心も高まり、ショップからの引き合いも増えているという。   いずれにしろ、パク選手がいまの勢いで勝ち進めば、『ゼクシオ セブン』を武器に2年連続賞金女王を獲得する可能性は高い。その時、欧米における『ゼクシオ』のブランド価値がどう変わり、ダンロップスポーツがどのように市場を攻略していくのか。今後の展開が注目されそう。
    (公開)2013年06月26日

    すべて読み込まれました。