• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「ダイワ精工」記事一覧

    外観はシックな赤を基調としたシンプルなデザインで、「オノフレディ」の新しいコミュニケーションテーマである「Be balaced」(強さと美しさ)をモチーフとした。同社によると、 「バランス感覚を持ってしなやかに生きる大人の女性に向けて、上質で、美しく、楽しいゴルフライフ提案します」 と話している。ドライバーの特徴は次の通り。 1、ワイドハイパーエフェクトフェースによる飛距離性能のアップ 最大初速ゾーンをスイートゾーンにシフトすることで飛距離性能を向上させる独自のハイパーエフェクトゾーン設計に基づき、フェースの肉厚を変化させた「ワイドハイパーエフェクトフェース」を採用。フェース肉厚を4段階・6つのエリアに分割し、フェースセンターから周辺に向かって薄くしていくことでより広い領域で初速がアップ。これにより飛距離性能がさらに向上した。 2、ディープグラビティソールによるやさしさの向上 ヘッド重心を従来モデルより深くすることで、445cm3の大型ヘッドでありながら振り遅れを防止。力のない女性でもやさしく飛ばせる設計。 3、女性専用設計のシャフト(スムースキックLP-410D) ヘッドスピード32m/s前後の女性のパワーを無駄なく伝え、飛距離と方向性を向上させるオリジナル軽量シャフト「スムースキックLP-410D」を採用。手元部分のしなりを増すことで、スイング中に自然とタメができタイミングが取りやすく、ミート率も向上。 アイアンは、ボールを上げやすい深・低重心構造で、従来までソールに埋め込む形で装着していたタングステン合金を大型化し、キャビティ部全体にまで拡大。これにより一層の深・低重心化が可能になり、打ち込まなくてもボールが簡単に上がるとか。また、インナーキャビティ構造にすることで、トゥ・ヒール方向への重量配分が今まで以上に大きくなり、打点のバラつきにも考慮した。シャフトはドライバーの設計理論を踏襲した「スムースキックLP-410I」。手元部分のしなりを増すことで、スイング中に自然とタメができタイミングがとりやすく、ミート率の向上が得られるという。 価格:ドライバー:7万5600円、FW:3万9900円、UT:3万3600円、アイアン10万5000円(5本セット)、単品:2万1000円、問い合わせ先:ダイワ精工TEL042-479-7730
    (公開)2009年08月17日

    すべて読み込まれました。