12月8日、ゼクシオ10の発売を翌日に控えたダンロップスポーツは、ゴルフ5 プレステージ日本橋店にて横峯さくらを招いてのトークショーを開催した。当日は平日の昼間という中、同プロを一目見に多くの観客が殺到、30分という短い […]
ダンロップクラブハウス名古屋店が10月5日にオープンしました。場所は名古屋駅近郊。再開発地域の一画にある瀟洒なオフィスビル、グローバルゲートの1階です。 こちらは全国のダンロップ直営店の中でも最大級を誇り既製品のバリエー […]
シリーズ十代目となる『ゼクシオ10』が12月9日に発売された。 2000年のデビューから足掛け18年を経過して、業界最大のヒット商品に成長したが、今回の『ゼクシオ』は従来と異なり、「小売店泣かせ」との評判がある。 その理 […]
ダンロップスポーツ株式会社はこのたび、2018年1月1日をもって住友ゴム工業株式会社に経営統合、新たに「住友ゴム工業株式会社スポーツ事業本部」としてスタートすることを発表した。 また合併に伴い、2018 年1 月1 日付 […]
12月16日の発売に先駆け、『XXIO Xレディス』の試打ラウンドで〝芯食い体験〟をしてきました。コースは紫CCあやめ36(千葉県野田市)。当日は雨風が強くハーフで上がる予定でしたが、さすが王者『ゼクシオ』! 高打出しの […]
「初代から今回の10代目で、ドライバーの飛距離が合計40ヤードも伸びました」 そう豪語するのはダンロップスポーツ。同社は10月2日、2000年の初代から数えて10代目となる『XXIO X(ゼクシオ テン)』を発表し、12 […]
ダンロップスポーツは9月11日、2017年7月にプロ転向し、同8月から国内女子ツアーに参戦している勝みなみ選手とゴルフ用品使用契約を締結したと発表した。 契約アイテムは、ボール・クラブ・ヘッドウエア・キャディバッグ・グロ […]
住友ゴム工業が来年1月1日、ダンロップスポーツを事業統合(吸収合併)することを受け、ダンロップスポーツの木滑和生社長は「事業の可能性が広がる」と好感する。 一部には、同社がスポーツ専業メーカーとして東証一部上場(2006 […]
住友ゴム工業は本日(31日)、都内の会場に報道陣を集め、ダンロップスポーツ統合(吸収合併)の詳細を説明した。合併は来年1月1日で、これによりダンロップスポーツは東証一部の上場廃止、消滅会社となる。「現在、組織的にどうする […]
このほど財務省から6月度の輸出入実績(クラブ、ボール)が発表された。今上半期(1-6月)の状況も踏まえレポートする。 輸入クラブ 当月は30万6983本で、前年同月比10・5%減。6ヶ月間の累計輸入量は201万3950本 […]
スパイクレスシューズが人気だ。ゴルフシューズは従来、グリップ力の強いスパイクタイプが主流だった。しかし、シューズメーカーの開発努力により、スパイクに負けないグリップ力を持つスパイクレスが続々登場、スパイクと市場を二分する […]
ダンロップスポーツは8月4日、ドライバーの飛距離を徹底追及したゴルフボール『スリクソン -X-』(4層構造、オープン価格)を発売する。 このボールは、2016年5月にテスト販売を実施し、1000人を超えるゴルファーが […]
ダンロップスポーツは、ゴルフコンペの賞品や父の日のプレゼントなどに最適なゴルフボールのギフトセットを発売中。 これは、国内外の多くのプロも使用するNEW『スリクソン Z-STAR』、『同XV』、全番手でソフトなフィーリン […]
神谷幸宏がダンロップスポーツ ASICS GEL-ACERPRO 3 Boaを徹底検証! その評価は? チェックポイント あらゆるライで優れた安定性とグリップ力 スウェーで悩むゴルファーに特にオススメ 競技ゴルファーの速 […]
ダンロップスポーツは先頃、2016年のゴルフボール国内年間店頭販売数量・金額ともにシェアNO.1(YPSゴルフデータ2016年1-12月累計、矢野経済研究所調べ)を記録、前年に続き2年連続でトップシェアになったと発表した […]