-
グラファイトデザインが9月に発売する『TOUR AD VR』を打ってみました。『VR』とは、英語でいうとVanquish all Rivals―。全てのライバルに打ち勝つという意味―。この言葉からも、かなりの自信作という […]
2018.09.25
片山三将
-
国内男子ツアーにおけるドライバーのシャフト使用率1位を続けるグラファイトデザイン(ダレルサーベイ社調べ)。その同社が2016年モデルとして昨年11月に発売したのが、『TourAD GP』シリーズ。同シリーズは、先端部高剛 […]
2016.03.02
編集部
-
TourAD GPシリーズのおすすめポイント 当たり負けしないから、安心して強く振れる! 高パフォーマンス&高フィーリングを実現! 飛びと方向性を両立した次世代シャフト 永井プロの試打インプレッション GPは、 […]
2015.11.04
編集部
-
グラファイトデザインは10月9日、先端部から中間部の剛性を上げ、グリップ下のしなりを感じるシャフト『TourAD GP』を発売する。 同シャフトは、先端部高剛性により、オフセンターヒットにも負けない設計を採用。手元(グリ […]
2015.09.25
編集部
-
テーラーメイドが先鞭をつけた「可変式ドライバー」に、コブラも追随を表明した。ゴルファー自身がヘッド仕様を調整できるもので、アクシネットジャパンは11月中旬、独自のフェースアングル・セッティング・テクノロジーを搭載した『コブラZLドライバー』(価格:5万8800円)を発売。あらゆるゴルファーに最適な直進弾道を提供するという。
2009.09.02
編集部