新製品発表会の動画はコチラ↓ コロナ禍での現状、発表会を開催した意義と『SIMグローレ』の性能をインタビュー。 テーラーメイド ゴルフは9月1日、都内会場(大手町三井ホール)にメディア120名を集め、日本のゴルファーのた […]
テーラーメイドの新ドライバー『SIM』、『SIM MAX』が2月7日、いよいよ市場投入。 前々作の『M3/M4』では、オフセンターヒット時の曲がり幅を抑えるため、フェースをねじる「ツイストフェース」を採用。そして『M5/ […]
「昨年、この場で我々は前作を超える製品しか発表しないと明言しました。2018年にツイストフェース、2019年はスピードインジェクションを搭載。2020モデルはこれらに加え、『ヘッド形状』に着目しました。普通に振ってヘッド […]
今月の小誌「定店観測」ドライバー部門において、販売数量2位へ急浮上した『M5/M6』は、昨年爆発的なヒットモデルになった『M3/M4』の後継機種。 『M3/M4』は周知の通り、方向性に大きな影響を与えるオフセンターヒット […]
テーラーメイドの新ドライバー『M5/M6』がいよいよ市場投入。前作は曲がり幅を抑えるツイストフェースの搭載が話題になりましたが、どのような進化を遂げたのか。 今回は前作『M3/M4』と最新作『M5/M6』を実際に打ち比べ […]
新商品の発売ラッシュが一段落した。年明け早々にキャロウェイとテーラーメイドが大掛かりな記者発表で注目を集めたが、3月に入るとデビューイベントの喧騒は落ち着いてくる。 そこで、テーラーメイドでブランドマーケティングを担当す […]
ツイストフェースがSLEルール規定値ギリギリに進化したテーラーメイドの『M5/M6』ドライバーが2月15日、いよいよ発売される。 参考:テーラーメイド『M5 / M6』を発表 M3 / M4からの進化は「スピード」 タイ […]
「実は、当社契約のタイガー・ウッズ、ダスティン・ジョンソンだけではなく、日本法人のマーク・シェルドン・アレン社長にもツアー向けのヘッドを提供しています。つまり、ヘッドの反発係数を1個1個計測して、ルールギリギリのモノを渡 […]
テーラーメイド ゴルフは10月27日、2年振りとなる新グローレを発売した。『Mグローレ』がそれで、特筆されるのがブランドのポジショニングだ。 『グローレ』は従来、日本人向けモデルとしてグローバルモデルとは一線を画して展開 […]
「TMaG」と略称されたテーラーメイド・アディダスゴルフが分離・独立して1年が経過。テーラーメイドは、米投資会社のKPSキャピタルパートナーズ傘下の独立事業体となって事業の再編成を行った。 今上半期は『M3』『M4』が市 […]
『Mグローレ』は脱シニアで幅広いゴルファーに! 『グローレ F2 ドライバー』の後継は、グラファイトコンポジットクラウンを採用した『M グローレ ドライバー』(8万2000円)というモデル。 従来、日本人向けモデルとして […]
テーラーメイドゴルフは7月30日、都内展示会場にメディア120名を集め、日本のゴルファーのためのプレミアムブランドを標榜する『GLOIRE(グローレ)』の最新クラブ『M GLOIRE(Mグローレ)』(男女用のドライバー、 […]
2月16日に発売が開始されたテーラーメイドMシリーズの新製品、M3とM4。 ダスティン・ジョンソンがM4で433ヤードをワンオンし、ホールインワンまでわずか15センチにつけるなど、発売前から話題となっていたドライバー。そ […]
「アマチュアのショットデータを50万発分析したところ、ハイ&トゥ、ロゥ&ヒールでの打点がミスヒットにつながることが分かりました。新製品はここに注目して、打点の傾向に合わせてフェースをねじる『ツイストフェー […]
テーラーメイドゴルフでマーケティングディレクターを務めていた菱沼信之氏は11月1日、本間ゴルフの常務執行役員に就任した。国内キーアカウント営業本部長とマーケティング本部長を兼務するもので、テーラーメイド時代に培ったキャリ […]
テーラーメイドゴルフ日本法人でマーケティングディレクターを務めていた菱沼信之氏(36)が11月1日、本間ゴルフの常務執行役員に就任した。 アディダスの子会社だったテーラーメイドは米投資ファンドに売却され、10月にテーラー […]