-
(一社)日本プロドラコン協会(JPDA)をご存知だろうか? 2014年に設立された一般社団法人で、ドラコンプロの認定団体としてではなくプロ・アマ問わずゴルファーの飛距離アップを専門に支援している団体だ。 設立以後、アマチ […]
2018.11.09
吉村真
-
ラフサイドは9月1日より「IGC御徒町ゴルフアカデミー」を開校する。
2013.08.26
編集部
-
今夏、ドラコンチャンプのドライバーが注目される。ドラコン選手向けモデルなどを販売するフォレスタは先頃、2007、2008年にRE/MAX世界ドラコン大会で優勝したジェイミー・サドロウスキー選手が愛用する『ハウス・オブ・フォージド』社のシャフトを装着した『ティアドロップTDX-Ⅱドラコンスペック』を発表した。
2009.08.15
編集部
-
ゴルフパートナーオリジナルクラブ『NEXGEN』ドライバーがドラコン大会を席巻。
スポンサー契約の巽プロが予選第7戦を制し、リーグランキングトップへ。
2009.07.30
編集部
-
ゴルフパートナー契約の安楽拓也選手がLDJ大会で今期早くも4勝目!9月の決勝大会へ向け、弾みをつけた。
2009.07.06
編集部
-
マスダゴルフが販売する『V-ROD450』が6月13日、09年LDJドラコン日本予選・第7戦茨城大会シニアの部で1位から3位を独占した。オープン部門でも同モデルを使用した間井谷知謙選手が予選344ヤード、決勝327ヤードで総合4位となり、全国大会への切符を掴んだ。
2009.06.15
編集部
-
ドラコンフリーク必見!先頃愛媛県の奥道後ゴルフクラブで開催された「2009LDA世界ドラコン選手権ジャパンツアー四国大会」で、フォレスタの「TDXメンズドライバー・IPフィニッシュ」(ドラコン仕様)を使った鈴木崇義選手が375ヤードをかっ飛ばし、見事優勝を遂げた。
2009.05.08
編集部