• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「ナチュラグリーンゴルフクラブ」記事一覧

      場所は駅から3分と好立地。レッスンプロ2名を筆頭とした4~5名体制で、充実した設備が持ち味だ。デジタルスイングビジョン(シーデック)とシミュレーション(ゴルフゾン)を備える特設レンジが8打席(左右打席レンジ1打席)でゴルファーのニーズに応えていく。会員数は350~400名を目論んでいる。   注目はその立地。阪神間の閑静な住宅アクセスステーションJR六甲道は、全国で50番目に乗車率が多い駅で、灘区の中心市街地に位置する(三宮から5分、大阪から20分)。総合庁舎や大規模商業施設、超高層マンションなどが集積しており、神戸大学など学校も多い。人口13万人弱ながら、昼間人口は12万人強と他地域からの通勤・通学者が多く若年層から高年層まで広がりをみせたエリアだ。事業責任者の氷室直樹次長によると、   「想定するターゲットは、向上心のあるゴルファー。これからゴルフを始める人や初心者、主に女性なので、ここに決めました。マンツーマンというよりは、みんなで楽しく、気軽に来られる場を提供していきたい。まずは、インドアでゴルフの楽しさやスイングの基本を知ってもらい、練習場で実際の弾道を確認、そしてゴルフ場へ足を運んでもらう。つまり、導線作りのとっかかりを我々が担うわけです。ゴルファーを増やさないことには、我々業界の未来はありません」   その志は熱く固いのである。   練習場、ゴルフ場との関連性も強化。既にゴルフ場とのパイプは、GPSナビ『イーグルビジョン』で獲得、強固になっている。これと連携するポータルサイト「元気!ゴルフ」の会員も1万人弱を有しており、こことの連動も視野に入れる。   初年度の売上目標は7000万円に設定。これをベースに全国展開へ繋げる方針だ。B2BからB2Cへ――。エンドユーザーの囲い込みで企業力の底上げを図る。現在第一期新規会員を募集中。5月までに入会すると、通常1万500円の入会金が50%オフ、初年度年会費2100円が無料になる特典がある。さらに4月末までの入会者全員にクラブケースとグローブの進呈も。詳細は<a href="http://www.natura-green.jp/">こちら</a>。 ■ナチュラグリーンゴルフクラブ 〒657-0037 神戸市灘区備後町4丁目1-1ウェルブ六甲道3番街1番館2F TEL078-842-3737 営業時間:平日10時~22時、土日祝9時~20時 定休日:水曜日(4月中は無休)
    (公開)2011年04月07日

    すべて読み込まれました。