『Msウエッジ』、『Mcチッパー』は、平均的なクラブよりヘッドサイズが2倍。ヘッド重量はウエッジで10gアップしただけで、バランスもD0~D1と他社商品と遜色ない。完全初心者用として発売される。
『Msウエッジ』の「Ms」はメガサンドの略。同様に『Mcチッパー』の「Mc」はメガチッパーの略だ。そもそも、大きく迫り出したソールで、バウンス角ゼロ度のウエッジを造ったのには訳がある。同社代表の山本憲一氏が説明する。
「現在のウエッジはプロの使用が前提で、それを基本としたウエッジが一般に販売されています。アマチュアゴルファーにとってバウンス角1度の違いは、レーシングカーでいう空気抵抗の微妙な違いと同じくらいわかりにくい。さらに、初心者にはウエッジの選択肢が少ない。試打テストも繰り返し行った結果、今回のウエッジを造ったわけです」――。
『Msウエッジ』は、ロフト設定が60度、70度の2タイプ。『Mcチッパー』は、ロフト角35度、48度の2モデル。ともにオープン価格だが、店頭価格は1万4800円前後を想定している。
大量生産大量販売しないというのが同社のコンセプト。目指すのは誰にでも分かりやすいクラブづくり。パワービルト復活の第一幕が開こうとしている。
問い合わせはトライアルへ、06~6568~2700。