• TOP
  • GEWとは
  • ライター一覧
  • GEW 購読申し込み
  • GEW 見本誌申し込み
  • 広告掲載について
  • 運営会社
  • 事業内容
  • 企業理念・ミッション
  • CEOメッセージ
  • 会社沿革
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • ゴルフ業界求人
  • PGA会員専用求人
  • 月刊GEW1月号 巳年に賭ける業界の覚悟 本音コメント総力特集

    ハッシュタグ「ピンクリボン」記事一覧

    今年で5回目を迎えるこの企画は、乳がん検診の大切さを訴える「ピンクリボン」活動応援を目的の一環としてスタート。これまでに300万円超を(財)日本対がん協会へ寄付しており、好評の女性だけのゴルフ場貸切チャリティイベントを今年もピンクリボン月間である10月に実施する運びだという。 実施内容は、女性ゴルファーによる18ホールスループレーと、今年初となる親子で参加できるキッズイベントの2本立て。当日のドレスコードはピンクのウエアやグッズなど、ピンクリボンならではのルールを設けている。    キッズイベントは、「Regina PREMIUM」の人気連載「with KIDS GOLF」とコラボし、母親になった東尾理子が子供たちにゴルフの楽しさを伝える。保護者は女性限定、子どもは小学1~3年生までの男女で、レッスンやゲーム大会、コースを使ったラウンドを体験できる。 プレー後のパーティでは、東尾理子によるトークショーと抽選により豪華賞品をプレゼント。スコアを競うわけではないので、ゴルフが好きな女性であれば誰でも参加が可能だ。また、女性ゴルファーの悩みの一つである交通手段の問題を解消するため、当日は渋谷クロスタワー前出発で、バスの送迎サービスを行う。 参加賞として、乳がん無料検診券をプレゼント。早期に発見すれば治る癌といわれている乳がん。これを機に検査を受けてみるのも悪くはないだろう。 ■「ピンクリボン ガールズゴルフ2014」開催概要 ・開催日10月13日(月・祝) ・開催コース:南市原ゴルフクラブ ・対象:ゴルフが好きな女性。 子どもにゴルフをさせたい、子供と一緒にゴルフをしたい女性。 ・料金:一般:2万3000円、練習場スクール生・グループゴルフ場会員:2万1000円 1万2000円(親子ペア) ・募集人数::112名 :定員親子ペア12組24名 ・申込は同社<a href="http://www.lstyle-accordiagolf.com/pinkribbon/detail.html">HP</a>へ。
    (公開)2014年08月18日
    そもそも「ピンクリボン」運動とは、米国で乳がんを患い死亡した娘の母親が他の人にこのようなつらい思いをさせたくないという思いから、孫にピンクのリボンを渡したことが始まりといわれている。ちなみに、日本女性の乳がん検診受診率は約20%と、欧米の70~80%に比べると極めて水準が低い。 トークショーのコメンテーターとして参加した、乳がんの経験を持つフリーライターの山崎多賀子さんは、 「私が発症した5年前は20人に1人の病気といわれていましたが、現在は16人に1人がかかる病で、ひとごとではありません。40歳以上の方は2年に一度検診を受けた方が良いと思います。データ比較ができるので可能であれば同じ病院での受診をお勧めしますね」 12月3日に行われた「レディスダブルスチャリティコンペ」に集まったチャリティと今回の諸見里しのぶプロ、荒川静香さん、田中雅美さんとのトークショーで集まった総額102万29924円が公益法人日本対がん協会を通じて寄付。がん検診重要性の啓蒙活動等に使用される。 なお、チャリティートークショーのもようは12月29日(水)午後10:00~11:00 ゴルフネットワークにて放送予定。詳細はゴルフネットワークへ、TEL03-6765-8488。
    (公開)2010年12月22日

    すべて読み込まれました。